「手作りの苔玉」が
大きくなりすぎて![]()
バランス悪し![]()
そこで
鉢植えにしてみました![]()
3か月前
「苔玉作り」の
ワークショップに参加![]()
クワズイモの苔玉を
作りました
(3ヶ月前はこのサイズ)
ころんと丸い形が可愛い
苔玉のはずが・・・
3ヶ月足らずで急成長![]()
なぜ![]()
バランスが悪すぎるやろ![]()
苔玉ってこんなに
成長するんでしょうか?
ちなみに
たまーーーーーに
水につけるだけの
放任主義
子ども達と一緒![]()
とりあえず
鉢植えにしてみました![]()
(明るい窓辺で写真撮影)
なかなかいい感じ~![]()
![]()
小さな鉢植えにピッタリな
パン粉サイズの腐葉土は
100均ショップのセリアで
購入できました![]()
鉢植えの方が
しっくりします![]()
これで大きくなっても大丈夫![]()
・・・のはずが
わが家の
野良ブランド
キジトラ印![]()
みーちゃんが食べてる![]()
葉っぱは1枚なくなりましたが
「鉢植えの苔玉ちゃん」
育てていきます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さな一歩であなたのおうちが
片付けやすいおうちに変わります
HPブログでは
収納・間取・生活動線
片付け等について
1級建築士・収納のプロ目線で
記事を書いています
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






