忙しいママのための

片付けやすい おうちづくり


家事動線を分析して
暮らしに合わせた収納計画


1級建築士・収納環境プランナー
カワバタ キョウコ


みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 

 

子ども部屋って何歳から?

 

 

ご家庭によって

事情が違うし正解はないニヤリ

 

 

 

ちなみに我が家は

6年生から個室

中学に向けての

準備期間と考えています

 

 

春は進学・進級のタイミング

 

 

 

 

ラインでご相談いただきました

ダウンダウンダウン

「子どもに個室を作りたい

何からすればいい?」

 

 

 

オンラインで

片付けやすいおうち相談

モニター様としてスタートひらめき電球


 

 

 

1.部屋の役割変更

 

3LDKマンション

個室は3部屋

 

 

図面と写真から判断して

部屋の役割変更を

打診しました


 

Befor

  • 家族の寝室
  • 家族のワークスペース
  • 納戸(ストック部屋)
 
 
After
  • 夫婦寝室 兼 パパ書斎
  • 息子君個室
  • ファミリークローゼット
 
 

 

個室3室とも全て

お部屋の用途変更

 

 

家具配置や動線等

検討し、これがベスト

と判断しましたOK

 

 

 

 

2.家具の配置を決定

 

家具の買替可なので

一般的な大きさで

レイアウトをプランニング

 

 

息子君がこの提案を

喜んでくれて爆  笑

 

ご主人も納得してくれたと

お聞きしましたグッ

 

 

みんながやる気に

なってくれたらしい爆笑

 

 

 

 

 

しかし、

衣装ケースが

80個あるんですびっくり

 

 

無印良品の衣装ケース

サイズ色々

 

 

プラス

無印のカラーボックス

パルプボードボックスが8台

 

 

 

ファミリークローゼット

のレイアウト

2パターン提案書作成

 

  • 安全面
  • 使いやすさ
 
を考えると

ファミリークローゼットには

42個ビックリマークビックリマーク

物理的にも限界

 


 

説明して納得してくれたけどあせるあせる

 

 

いきなり

衣装ケース

80個➡42個

ハードルが高すぎる滝汗

 

 

 

ハードルの低い

別の場所から

整理を始めて

貰いましたグッ

 

 

 

10日後に途中経過を

報告してくれます

 

 

 

4月をゴールに

オンラインサポート

継続します

 

 

続編ありますので

お楽しみに音譜

 

 

 

まとめ

 

➀目的がハッキリ

決まっていると

お片付けの方向性が

決まります

 

 

②完成イメージがあると

家族の協力も得やすい

 

 

フォローしてね 

 

カワバタキョウコ
詳しいプロフィールはコチラ



10年以上住宅業界で
リフォームプランナー
として勤務

1級建築士としてのキャリア
ワンオペ家事の専業主婦10年
思春期の母(中高生)


3つの目線
あなたの暮らしに合う
収納計画をご提案

カワバタキョウコ

お友達登録お待ちしています!

☆月に2回定期配信☆

モニター募集・期間限定サービス等お得情報配信



カワバタキョウコ
ホームページでおうちづくりのコラム書いています!

サービスメニュー・講座の案内・マンガコラム執筆中



カワバタキョウコ
日常の事・子ども達との暮らし
飾らない日々を発信しています
(ブログに登場しない猫びっくり多め)

 

 

募集中の講座
親子の片付けインストラクター2級認定講座
十字屋カルチャーで開講中
  • 1月13日(水)
  • 2月27日(土)
  • 3月18日(木)
  • 4月25日(日)
詳細・お申込みは コチラ