こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

新年あけまして

おめでとうございますニコニコ

 

 

1月4日ですが

今年初ブログですので・・・

 

遅ればせながら

ご挨拶ですラブラブ

 

 

 

 

昨年12月

十字屋カルチャー様の

担当者様よりお電話頂き

 

親子の片付けインストラクター2級認定講座

 

1月より講座を再スタートします爆笑

 

 

 

 

現時点で決定している日程

 

  • 1月13日(水)
  • 2月27日(土)
  • 3月18日(木)
  • 4月25日(日)
十字屋カルチャー MOMOテラス店
詳細・お申込みは コチラ
 
 

 

 

私が

親子の片付けインストラクター2級認定講座

(通称:ファミ片)

に出会ったのは3年前びっくり

 

 

 

「子どもの片付け」と聞くと

  • 洋服の脱ぎっぱなし
  • おもちゃの出しっぱなし

こんな想像しませんか?

 

 

 

当然ですが、

私も悩んでましたよー滝汗

 

 

 

でも、悩みが深くなるのは

子ども達がある程度

成長してからあせるあせる

(どの程度かは、人によって違います)

 

 

 

私がファミ片を学んだ時

 

娘:中1

息子:小5

子ども達は思春期の入り口

に立っていました

 

 

それからの3年間

子ども達以上に

母(私)が変わりましたびっくり

 

 

 

思春期の子ども達

春休みには一緒に

部屋の片づけしています

 

 

息子(中2)の机は

私の机以上にキレイ

(いつもじゃないよ!!)

な事もあったりびっくり

 

 

 

プロでも難しい

家族のお片付け

 

5時間かけて

熱くお伝えしますグー

 

 

 

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 オンラインにて リクエスト開催致します