こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 



みなさん予定管理は

何を使っていますか?

 


 

私は数年前から

スケジュール管理は

グーグルカレンダー

 



 

タスク管理は

バーチカル手帳を

使っています

 

 

来年も引き続き

そのスタイルですが

 

 


来年は

コクヨ株式会社の

ジブン手帳Biz

に決めましたウインク

 

 

 

 

昨日届きましたキラキラ

 


 

 

ジブン手帳の決め手は

 

➀見開き1ヵ月

 

②1ヵ月のTO DOが書ける

 



③1週間のTO DOが書ける

 



④1日のTO DOが書ける

 

 1日のスケジュールの下

 

 


TO DOしか言わんのかいニヤリ


 


 

スケジュール管理は

グーグルカレンダーがメイン

 


マンスリーページも

記入はしますが



 

ジブン手帳の目的は

タスク管理です

 


 

タスク管理の

見やすさで

ジブン手帳を選びましたチョキ

 

 

 

ちなみに今年は

無印のバーチカル

 


 

同じ書き方ですが・・・

ひと手間必要でした

 


 

書き込みたい場所に

マステを貼る作業が必要

 

 

 

無印のバーチカルも

気に入っていましたが

 


 

ジブン手帳を見た瞬間

私の使い方と同じラブ

勝手に意気投合

 


 

手帳は

無印右矢印コクヨに変更

 

 

なのに・・・

 

 

ペンは

フリクション右矢印無印に変更

 

 


ジブン手帳には

無印の0.38のペンが

好相性

書きやすいし

見やすい合格

 

 

来年はこの組合わせで

手帳活用するぞーグッド!

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します