みなさんこんにちは![]()
ご訪問くださり
ありがとうございます![]()
今日はおうちづくりは
全然関係なく![]()
子ども達のおはなし![]()
みなさんのおうちでは、
朝、家族を起こして
仕事・学校に送り出すのは
お母さんの仕事ですか![]()
わが家は
高校生の娘
中学生の息子
がいます
今朝、目が覚めると
(8時半頃)
娘はすでに学校へ
息子は部活休みなので
まだ寝てた~![]()
平日は
「お弁当作り」のため
家族の中で
一番早くに起きます
でも、子ども達は起こさない![]()
以前は子ども達が起きるまで
何度も声をかけたり
イライラして怒ったり![]()
当時は朝起こすのが
母(私)の仕事
になっていました![]()
子育てを学び
色々な葛藤を乗り越え
サラッと書いていますが
以前は真面目母さんでした![]()
頑張りすぎない母
になりました![]()
今ではかなりの
能天気母さん![]()
休日の朝、
子ども達は母(私)を
起こさない様に
物音立てずに出ていきます
その心が嬉しくて
寝たふりします![]()
ホンマに寝てる日の
方が多いけど
賛否両論あると思いますが
わが家はそれで![]()
ママはいくつもの
仕事の掛け持ち
ダブルワークどころか
トリプル並の仕事量![]()
背負っているお仕事
少し下ろすくらいが
丁度いい
お片付けだけで終わらない
オンラインセミナー開催しています
![]()
![]()
![]()
■生きる力を育む親子の片づけ @オンライン
11月9日(月) 10:00~11:30
詳細・お申込みはコチラ
■義親同居・思春期
プロでも悩む家族の片づけ
@オンライン コラボセミナー
11月6日(金)10:00~12:00
詳細・お申込みはコチラ



