こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちは

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

今日の話は

高校生の自宅の学習環境を整えるの続編

 

 

 

学習環境を整える為に購入した

オフィス用ファイルワゴン 

2日後到着グッ

 

 

 

 

効率重視でオフィス家具

 

 

到着も早いし

組み立て10分

(カワバタは得意な方です)

 

 

スタート

 

 

 

 完成キラキラ

 

 

 

専用工具不要

(付属の六角レンチのみ)

 

角度の調整は両方試して

コチラに決定

 

 

 

 

 

 

 

 

理由

イスに座った状態で使用

より真上からの目線の

見やすさ重視

 

 

 

 

高校生の学習環境は仕事スペースの仕様でOKビックリマーク

 

今回は娘に相談せず

オフィス用ファイルワゴンを購入

(相談するがベスト)

 

 

 

使いやすさは・・・

 

「めっちゃ便利!!

 

かなりの高評価

 

 

 

使いやすさの

私なりの分析ひらめき電球

 

 

 

 

デスクに教材を広げ勉強

↓↓

目線は下

 

 

目線が下のまま

資料を探したいはず

 

こっちの方がラク合格

 

 

 

 

 

本棚の資料は

斜め上に手を伸ばす

 

 

 

ファイルワゴンは

下に手を伸ばす

 

 

こっちの方がラク合格

 

 

 

 

動作動線にあわせて環境を整える

 

片付けやすいおうち・

家事がしやすいおうち

 

 

ポイントは

 

 

動作動線

 

 

もちろん勉強のしやすさもニヤリ

 

 

本棚の棚板の高さ

目線の高さ・デスクからの距離

試行錯誤して取り組んでいますニヤリ

 

 

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

親子の片付けインストラクター 

カワバタ キョウコ

がお伝えします

 

募集中の講座・ワークショップ

■生きる力を育む親子の片づけ @オンライン
11月9日(月) 10:00~11:30
詳細・お申込みはコチラ

■義親同居・思春期 
プロでも悩む家族の片づけ
@オンライン コラボセミナー
11月6日(金)10:00~12:00 
詳細・お申込みはコチラ