みなさんこんにちは
ご訪問頂きありがとうございます
京都滋賀整理収納研究会の目的は・・・
京都と滋賀で整理収納アドバイザーの知名度をあげること
会員同士のネットワークを構築しビジネスステージの創造を図ること
上記を目的に集まった任意御団体です
堅苦しく聞こえますが、個々の違った知識やスキルをお互い高めあっています
今年度はカワバタは役員を務めさせて頂いています
最も大きな活動が年に1度のリレーセミナー
セミナー登壇者は約1年間を通して準備をします
1年かけて、多くの目に触れてセミナーを組み立てていくので、素晴らしい内容になります
昨年カワバタも登壇しました
苦労して作成した甲斐あって納得のいくセミナーが作れました
例会では、登壇者が作成したセミナー発表のフィードバック
毎回発表者はドキドキ
密にならない様に広い会場でフィードバック
- スライドの見やすさ
- 内容の整合性
- 写真・イラストの選び方 などなど・・・
この会の良い所は大ベテランから、アドバイザー🔰 幅広く意見を聞けるところ
みんな、めちゃくちゃ真面目にセミナー聞きますよ~
居眠りしている人は皆無
頭フル回転の濃い時間を過ごします
今年は例年より広い会場を準備して、皆様の参加をお待ちしています
準備が整いましたら、ご案内しますね

ブログを週替わりでお届けしています
毎週金曜日、個性豊かなアドバイザーが「モノの手放し方」をお伝えしています
今週は、今年度新入会のタナカマミさんが担当しています
京都滋賀整理収納研究会ブログも是非フォローして下さい
そして・・・今年度はコロナ禍でオンラインでの定例会・勉強会を開催していましたが、昨日は久々の対面での会議
約半数でそのままランチへ・・・
これがまた楽しい
久々の対面での話が盛り上がりすぎました
■生きる力を育む親子の片づけ @オンライン 11月2日 10:00~11:30
詳細・お申込みはコチラ