~帰りたくなる家づくり~
おうちかえり隊 隊長 カワバタ キョウコ です
1級建築士
親子の片付けマスターインストラクター
インテリアアテンダント
色んな目線で~帰りたくなる家づくり~を考えます
みなさんこんにちは![]()
毎日、恐ろしいほどの暑さ![]()
![]()
朝までエアコンかけっぱなし![]()
の日々です
さて、今日の本題
築15年目に突入した我が家ですが、今まで夏の暑さ対策、色々してきました![]()
グリーンカーテン、簡易パーゴラにシェード等々・・・
少し、真面目に語ると夏の日差し対策で『すだれ』って昔はよく見かけました![]()
熱は遮り、風は通す・・・なんと理想![]()
全く同じ『すだれ』設置でも、屋外側に設置するのと、屋内側に設置するのでは、
効果が30%も違います![]()
『日差し対策は屋外側』が理想です・・![]()
![]()
ここ数年のわが家の超手抜き日差し対策は、直射日光当たりまくり![]()
ベランダに
シェードをかけるだけ
平年劣化で、お見苦しい写真ですいません![]()
超手抜き、自己責任ですので悪しからず![]()
樋受金物にS字フックをかけてシェードを吊るしているだけ![]()
(あくまでも、自己責任)
ポイントとして、エアコンの室外機も日陰に![]()
これだけで、エアコンの効率全然違います![]()
断熱効果が一番期待できるのは空気層
空気層が屋外側に少しあるだけで快適さは格段にアップ![]()
![]()
・・・にしても、もう少し見た目の素敵なシェードに買い替えないとね・・・![]()
![]()
![]()
奥まっているので、外からは見えにくく、寝室なので寝るだけなのです・・・言い訳![]()
このベランダは我が家の
が、外気に触れる数少ない場所なので、夏は日陰必須![]()
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます![]()
![]()
![]()
毎週金曜日更新中![]()
一度読むと金曜日が楽しみになりますよ![]()
モチロン私も熟読中![]()
『ファミ片
夏のワークショップ』
学校のお道具箱整理して、使いやすく整えよう![]()
子ども達だけではなく、保護者の方にも満足いただける内容です![]()
大阪2会場は残席わずか・・・
タイムラグで、受付終了になっていたら、すいません
幼児向けワークショップはコチラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
知っているようで意外と知らない家づくり
まずは、家づくりの疑似体験してみませんか![]()
『家づくりはプロにお任せが一番??』
『きちんと、要望伝わってる?』
『この位の変更で追加料金?』
新築・リフォームする前に失敗しない家づくり学びませんか![]()
住宅業界で活躍している方も、もう一度お客様目線で学べます
十字屋カルチャー2会場でお待ちしています
7月22日 イオンモール高の原 申込はコチラ
7月29日 カルチャーde Basic 申込はコチラ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏休みには親子で家づくり楽しみませんか![]()
十字屋カルチャー3会場でお待ちしています
7月28日 イオン洛南店様 申込はコチラ 残席わずか
8月1日 イオンモール高の原店様 申込はコチラ
8月22日 大津テラス店様 申込はコチラ
募集中
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








