~帰りたくなる家づくり~
おうちかえり隊 隊長 カワバタ キョウコ です
1級建築士
親子の片付けマスターインストラクター
インテリアアテンダント
色んな目線で~帰りたくなる家づくり~を考えます
みなさんこんにちは
昨日はおさんにんさんのランチ会に参加させて頂きました
経験の浅い整理収納ADのシェア会なのですが、主催のはやし あきさんのブログで素敵に紹介されいます
内容ももちろんですが、あきさんの写真の撮り方の素敵な事・・・
初めましての方のお話と頑張り
次回までに自分もネタを仕込んでいかなくちゃって思いましたよ
さて、タイトルの1軍復活は保温ランチジャー
前回のブログ続きですいません
メーカーに電話で問い合わせすると、いともあっさり解決
①留め具のみの発送可
②蓋のみの購入も可
①を選びました なんと送料込みで180円
こんなに簡単な事を何故放置していたのか?と後悔しました
問い合わせが電話で・・・なかなかタイミング合わずで・・・言い訳です
我が家にとって保温ジャーは結構高値なお弁当箱
捨てる前に確認してよかった
ちなみに、中学生お弁当事情
現在はこのタイプのランチボックスを使用
同じメーカーのデザイン違い
そしてこれも愛用
スープボトルも活躍中
私が中学生の頃はお弁当にカレーなんてって感じでしたが、評判良し
熱々カレーをいれておくと、お米が冷めててもかなり美味しいらしい
シチュー類もよく持たせます
ちなみに、熱々おでんを持たせたら、匂いがヤバイとのコメントでした
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます