~早く帰りたくなる家づくり~
おうちかえり隊 隊長 カワバタ キョウコです
つたないブログにお越しいただきありがとうございます
今更ながら、メルカリに出品してみました
慣れないので、PCで出品の仕方を検索しながら、スマホで入力・・・と言った状態
時代についていけてないオバサンです。 でも、そんな人も多いはず。私でも出来た
メルカリは、スマホ1つでお買物ラクラクのはずが・・・
まあ、昨日今日で2品出荷出来ました 一歩前進
今までは、大量の荷物を持って、リサイクルショップに駆け込んでましたから、安くても引き取って
くれればいいのですが、半分近く持ち帰る事も・・・
少し前は、ブックオフのオンライン買取を試してみました。その時の記事はココ
不用品の手放すハードル下がりますよね。 でも、時間と手間はかかる・・・
又しても、長すぎる前置きはこれ位です。
みなさん、ベイブレードご存じですか?
一言で言うと、今どきのコマなのですが、相手とぶつけ合って遊ぶ様です。(雑な説明ですいません)
自分でコマをカスタマイズするのですが、部品が多いのなんの・・・
息子君に何度目かのベイブレード熱が訪れ、ゲームの次に熱中しております。
寝る直前まで、この状態
踏んでしまうとかなり痛い
そして、踏むのはやはり母(私)
片付けずベッドへ向かったので、かなりキツメに注意しました。
もちろん、再度戻ってきて片付けました 後味が悪すぎる・・・
翌日、少し見直しました。
テレビボードの下のカゴの向きを変えて、カゴ1コを左に移動させで、ベイブレード置き場作りました。
所要時間、1分です
怒ったけど、すぐに反省し見直しました
なんだか、良い母風ですが・・・自分のストレス低減に効果大です。
翌日は、息子君キチンと片付けていました 母が怖かっただけ
しかし、ベイブレードの前の定位置、あと5歩歩けばいいだけの、リビング棚でした
いったい、我が家はどれだけ面倒くさがりなんでしょう・・・
最後まで読んで下さりありがとうございました