こんにちは。
毎日が自由研究♪をテーマに子育てをしているワーママのブログです。
忙しくって丁寧な暮らしとは言えない毎日ですが、自分で考える、工夫してみる、そんな思考力を養える子育てを目指しています。
6歳の娘 みみこ
3歳の息子 ももた
と共に日々のプチ実験や気づきを発信中♪
みみこが、平日の夕方、家に帰ってきてから黙々と何かを作っていました。
夕食後も「後少しだ!」と脇目も降らずに完成させたのが、写真の紙芝居です。
古代生物の誕生から、だんだんと進化していき両生類、恐竜、マンモス、人間へと進んで行きます。
各ページの絵は図鑑を見ながら描いていましたが、
サラサラっと時間をかけなくても特徴をとらえられていました。
まだプランクトンとか、言葉のままで覚えていることも多いので、
顕微鏡を、使って直接観察する機会を設けたいなと思っています。
家にいる金魚ちゃんの水槽と、近くの川の水とか見たら、何か見れるような気がします。


