こんにちは♪くーちゃんママです。


うちの子のズボンって、膝によく穴が開くんです。

よく遊んでる証拠だなーと嬉しいのですが、

ケチケチくーちゃんママは

それをよく縫います泣き笑い


針と糸を使って縫った後に、

車のワッペンをはって隠します。

(息子が車が好きなので)


いざ針🪡に糸を通そうとすると、

アラフォーのくーちゃんママは

なかなか糸が入らないガーン

困っている私を見て

息子くんは『何やってるのー?』

と興味を持ち『僕もやりたい』となります。


そしていつの日か用意していた

縫差しのセットを出します





    用意するものは

    台紙

    幅3センチ長さ10センチに切った色画用紙に、

    1センチくらいの線を等間隔に書いて

    針を刺す部分を黒丸にします。

    これで台紙の完成です。

針と刺繍糸、針刺し
毛糸用のとじ針だと、
先端も丸くなっていて縫差しに向いてます。
針は危ないので縫う時以外は、
針刺しに刺しておくお約束をします。
針に糸を通すときも刺したまま通します。

    目打ちとコルクボード

    コルクボードの上で目打ちで台紙に穴を開けてから

    針を通します。この目打ちは絶対必要ですニコニコ

ハサミ
切った糸を入れるくず入れ
セロテープ
です。
ほとんど100円ショップで揃います!


縫い終わったら最後はハサミで切って糸くずをくず入れに入れて、セロテープで端の糸をとめます。
慣れてきたら玉止めにするといいですよ。


この写真の台紙を見ると、糸が横に…

表から裏に針を刺す場所を間違えていました

『あれ〜?なんでたー?えー?』と言って

何度もチャレンジしていました。

もちろん私は間違いを訂正しません。

見守ります知らんぷり




    縫いさしは、
    手指の巧緻性(器用さ)
    集中力
    根気
    を伸ばしてくれます


息子くんは根気強く何度もチャレンジしてて
とても集中して続けていました。
もっと上手にやりたかったんだろうなーと伝わってきました。

ズボンの穴を直してはくなんて
ちょっと貧乏くさいと

思われるかもしれないですが、

物を大事にして欲しい

モッタイナイと思って欲しい願いもあります。

破れたり壊れたら捨てるんじゃなくて

直せばまだまだ使えるよと伝えたくて…


そして洋服をリペアして長く使う事は、
SDGSの目標12の『つくる責任買う責任』に関係してきます。

いまは針と糸を使って上手に縫える練習をして
うまく指先をつかえるようにしているけど、
もう少し大きくなって
リペアしたズボンを履いてた事を思い出して、
物を大事にすることの意味を分かってくれて、
それが世界の人々が共通の目標に
している事に繋がっていると
気づいてくれると信じてます。

そして息子はどう行動するのかな〜
と楽しみですひらめき飛び出すハート