こんにちは。くーちゃんママです。
先日、従兄弟たちが来たお話を書きました
その時に日本地図のマグネットで妹ちゃんは遊んでいたのですが、
それはモンテッソーリ教育に文化教育という
分野の体験で用意していたものだったんです。
日本地図のマグネットのパズルです。
そして、○○地方のマグネットを作り
パズルをしながら所在地を覚える練習です。
従兄弟のお姉ちゃんがやっていると遠目から確認しつつ…
従兄弟のお兄ちゃんと身体を動かす遊びのほうが楽しい息子くん。
しかしだんだん日本地図が出来上がってくると
ちょっと待って〜と割り込んでお姉ちゃんと遊び出しました。
『前はここに住んでたんだよ、いまは引っ越してここ』とお姉ちゃんが教えてくれます。
縦割り授業のようですね
親があれこれと言うより
子供同士の方がすんなり入りますね。
最後は3人集まって、完成させていました。
きっと4歳の息子くんには
まだ全部は分からないと思います。
モンテ的には今はできなくていいんです。
ただこの楽しい記憶が
キッカケになり興味をもったり、
小学校に入ってこれ従兄弟とやったな〜と
思い出してすんなり入ってくる。
経験となりその時がきて
抵抗なくできるようになる、それが狙い。
息子くんはお天気予報が最近のお気に入りで、
自分がどこを見ればいいのか
分かってきたようです
私が使ったマグネットは中古なのですがこちら↓
https://www.amazon.co.jp/マグネットおべんきょうシール-日本地図-石川-日向/dp/452248528X
くもんの知育玩具は、日本地図も世界地図もあるのでこちらも欲しかった教具です。次はこれを使おうかと思ってます。