おうち起業家サポート

お稽古サロンをプロデュース

 

『おうちdeレッスン』

山田梨絵(やまだりえ)です。

 

 

私は占い師として活動していた期間が長かったんですが、
「電話鑑定」をメインとしていたため、
顔を見て、表情から読み解く・・・ではなく、
声だけで、最大の情報を取り込む努力が欠かせませんでした。

その甲斐あってか、今でも、
相手の声だけで、その言葉が本心なのかどうかであるとか、
その言葉の奥にどんな感情があるのかを
大筋読み解くことができます。

 



そして、それと同時に、
「電話鑑定」で養われたもう一つのコトは、
「言葉」で伝えるということ。

顔、表情を見せられなくても、
伝えたい言葉を最大限に効果的に届ける必要があったので、

話すスピードや抑揚、感情の込め方等、
誰に習うでもなく、必然的に身に着けていきました。


そしてその後、
メール鑑定の占い師としても活動しましたが、
そうなると今度は、
話すスピードや抑揚…といったワザ(?)も使えない。

で、
ここで「文章」にする力が養われていったわけです。

 



あ、私が書く文章が素晴らしいと言いたいわけではありません。

誤字脱字も多いし、
時に「思い」が走りすぎて
独りよがりになっていることも自覚しています(笑)

ここで言いたいのは、
少なくとも、私の「文章」には、
私の「思い」を乗せることができているんじゃないかな
…ということ。

間違いなく書く…とか、
キレイに書く…とかじゃなく、
「思い」を乗せた「文章」を書く
・・・これが大切。



あなたは、自分の「思い」を「文章」にすること、
できていますか?

 




コンサル生の方々と向き合う中で、
ここに苦手意識を持っている方が
本当に多いんだな・・・と感じています。

でも、
「百聞は一見に如かず」という言葉があるように、
「思い」でなく「モノ」だとしても
言葉で表現することは難しいんだから、

そう考えれば、
形のない「思い」を言葉にするって、
ホント難しくて普通ですよね。

「モノ」にしても「思い」にしても、
とことん言語化しようとしても、
すべてを伝えることって、きっと不可能ですよね。

 



しかも、自分のことは、
一番わかっているようでいて、
実は一番見えていないものでもあるので、余計かな。

これね、冒頭に書いたように、
ある種、訓練というか、
慣れる必要があります。

最初はストレスに感じながらでも、
とにかく取り組み続けることで、
ちゃんと書けるようになってくるんです。

 



まずは、習慣化!

それが難しいんだよ!って言われそうですが(笑)
楽に時短でできるコトと、
そうでないコトがあり、

ココは、できないトコ。

一緒に地道に頑張っていきませんか?