ダウン症の息子のお話しです
連日の病院通いで、息子は、あ〜また病院かよ〜って感じでしたが、毎回わたしが、先生に言われた言葉があります
息子はコミュニケーションが苦手なので、嫌なことは嫌!と態度でしめします。先生たちも、大変そうにしてたので、わたしが息子に説明しながら抱っこして処置台へ連れていったりしてたんです。
そしたら、『息子さんのことは、お母さんが一番わかってると思います。お母さんの考えはどうですか?』と聞いてくれて、わたしが答えると、先生は『では、そうしましょう』と
そう。確かに!
今まで、息子にたくさんの時間をかけてきて、一緒にいる時間も長いので、わたしが一番息子のことを理解してるし、息子もわたしを信頼?してると思います
自分の気持ちを伝えるって、難しい時ありますよね。
息子の気持ちに寄り添って頑張っていこう。