ダウン症の息子と、2歳の娘がいますニコニコ


子供が生まれたら、がらっと変化した環境。


息子が生まれた時、わたしの親は、ショックを受けていたのか、最初は、生まれた病院に息子をみに行こうとはしなかった。


そして、何日かして、わたしが息子を可愛いがってるのを見てなのか、病院についてくるようになる。


『大きくなってるね〜』と抱っこして可愛いがってくれるようになる。


親はわたしが大切な存在で、そのわたしが息子を大切に思って可愛いがってる姿をみて、同じように可愛いがってくれたのだと思います。


そして、いまでは、息子の病院など、全て付き添いしてくれます。

ありがたいことです。


そう、障害があろうがなかろうが、産んだからには育てていかないとだめだし、成長するたびに、少しづつでも変化があります。


最近は、その変化(成長)が見たくて、見ると嬉しいので、息子に色々体験させてあげたいなぁと思ってますにっこり


そして、娘が産まれると、さらに周りの変化はがらっと変わります口笛


可愛いの一色ですニコニコ飛び出すハート


女の子が生まれたら、全然違うと聞いてたけど、本当に違った!


でも、性別関係なしに子供って純粋で本当に可愛いひらめき