ダウン症の息子と2歳の娘がいます♡
いまとても悩んでいること。
息子の授業参観に、娘を連れていくかどうか
娘は最近しっかりしてきて、お喋りも上手です。
息子の授業を受けてる姿を見ると、どう思うのか。
いつものお兄ちゃんやん。と思うか、
全然お兄ちゃんあかんやん。と思うか、
にいに頑張れー!!と応援するか
わたし的には、お兄ちゃんは学校へ行ってることをわかってる娘に、お兄ちゃんの学校はこんなところこんなことして過ごしてるんだよ、と少し見てもらいたい気持ちがあります。
そして旦那に相談
多分、娘がもっと成長して、理解が出来るようになってきたら、お兄ちゃん嫌いとか言うようになるのか、わからないですが、とりあえず小さい頃に色々させてあげた方がいいのかなと考えてます。
障害のある子供さんのいる家庭の『きょうだいじ』はどうしてるのかなぁ