ダウン症の息子が確か4歳ぐらいの時に通ってた個別療育。 少しのあいだ通って、やめたのですが。


その頃、その療育の内容?やり方?と息子の理解する感じに違和感を感じてやめたのですが、6歳になったいまびっくりマークようやく、その療育と息子のレベル?が同じぐらいになり、これならいけるかも?と思い、また同じ個別療育に通うことを考え中。


ダウン症と、ダウン症ではない知的障害の子供さんは、やはり全く違うので、ダウン症に特化した療育があればいいのになぁ。といつも思ってます笑い泣き


いま行ってる個別療育は結構大きい子もいてるので、息子もそのまま引き続き頑張りますニコニコ