ダウン症の小学生の息子と2歳の娘がいますニコニコ


娘の保育園の同じクラスには、50歳近い年齢で1人目を出産した人が2人いますニコニコ


たまに話しをしますが、わたしが『休みの日は、毎回公園連れて行ってるんですよ。すごく娘も喜んでてニコニコどこか公園連れて行きますか?』と1人のお母さんに聞くと、『わたしも歳とってるし公園につれて行くのもしんどいから、ずっと家にいるんよ。しんどいし。』と、終始しんどいしんどいでした真顔


もう一人のお母さんは、毎日疲れきった雰囲気でずっと保育園にきてて笑顔もなかったんです。

この1週間ぐらい保育園を休んでて今日来てて話しかけると、『久しぶりです。なんかしんどくてね』と、どうやら行政の子育てサポートを受け始めたみたいでした。

この2歳の体力には、わたしでもしんどいし凝視


若いお母さんたちは、キラキラ輝いてるし、わたしも、他の人からしたら、疲れてるなぁと思われてるかもしれないですね驚き



まわりのサポートもとても大事ですね指差し


やっぱり若いっていいなぁチーン