ダウン症の息子![]()
小さい時から、療育に行ったり病院に行ったりしてるので電車に乗ることが多い。
小さい時は、ちゃんと座って外を眺めていた息子は、いまは、本当に大変![]()
とにかく外の景色が見たいし、ドアの近くがいいし。で、満員電車は避けるけど、どうしても乗らないといけない時には満員電車にも乗ります![]()
昔から電車はとにかく、神経を使いながら乗ってます。
でも、なんか最近は、なんで、こんなことで怒ってたんだろう。とふと考えます。
『普通の子』は、静かに乗ってれる。とか
『普通の子』は、手すりとかまわりのものを触らないとか。
普通ってなに?![]()
電車が好きな子もいれば、乗ってるだけが好きな子もいるし、うちの息子だけが特別そうでもなさそうだし、息子が窓側がいいとか、ドアの近くがいい。とかも、特別なことぢゃないんだなぁ。と最近思ってきて。イライラもしなくなりました![]()
わたしに余裕ができたのか、なんなのか、でも危険はいつでも起こりうるので、神経は使いっぱなしですが![]()
息子と一緒に色々なところに出かけたりすることは、息子の経験にもなるし、小さい頃からの毎日のこと。
よく笑い、とてもマイペースな息子に癒されます![]()
今日からまた月曜日〜頑張ろっと
