自己紹介、自己紹介っと

さて、何かこうかしら…


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

☆名前
あかね
本名で呼ばれることなんてほとんどありません。
普段はLittle狂とかボッチとか・・・。
生協のみなさん、素敵なあだ名をありがとうぼー

☆血液型
O
自他ともに認めるがさつさ。
女子として失格ですううっ...

☆入学年度
2011年。

 ぴっかぴかの1年生^^/初心者
 小樽に片道約2時間かけて通って、早3ヶ月。

☆志望学科
商学科に行きたいなっあひる
  勉強がんばろっ

☆出身高校
札幌国際情報高校/普通科
  北区のはじっこにある高校。
  私立に間違われる今日この頃。
がっつり公立ですよ!!
  今年の商大入学生の出身高校ランキング1位だったりするらしいです。

☆好きなもの・人
ファイターズB☆B・人間観察・寝ること・ぼーっとすること・騒ぐこと

  まとまりがない(笑

☆嫌いなもの
座れないほどに混んでいるJRとバス。

  夏場とか考えるだけでおそろしい…。

☆あなたにとって「学生委員会」とは?
⇒たくさんの刺激を得る場。
自分もがんばろって思わせてくれるメンバーの中で
  活動できるって素敵じゃないですか?エルモ

☆活動に対しての意気込み
自分ができることから

  自分らしくがんばります☆


次はだれがかっくのかなー♪

以上、自己紹介でしたアゲアゲ


  

はじめまして!!まっちゃんですチョキ

今回は自己紹介ということで、早速自己紹介します。





♪名前

まっちゃんです。ほとんど本名みたいなあだ名ですね(笑)


♪血液型

⇒几帳面とか、口先ペラペラとか言われちゃってるA型です。

 でも、基本的にA型に見られないです( ̄Д ̄;;


♪入学年度

2011年度です。

 楽しい大学生活にしたいな、とか思っちゃってます


♪志望学科

⇒第一志望が商学科、第二志望が社会情報学科だと思います。

 とりあえず、商学科目指して頑張るグッド!


♪出身高校

紋別高校

 道東の僻地の高校です(´・ω・`)


♪好きなもの

甘いもの、マンガ、ゲーム.....などなど

 たくさんありすぎて、書けませんあせる


♪嫌いなもの

辛いもの、暑さ....などなど

 こっちもありすぎるので、書けません(笑)


♪あなたにとって「学生委員会」とは

楽しいことがたくさん起こる場所

 日常的なこととか、企画で動いてる時とか、色々楽しく過ごせる場所ですニコニコ


♪活動に対しての意気込み

⇒まだ入ったばっかで、実際やってみないとわかんないことも多いですが、この1年間を楽しく活動したいです!!





とりあえずこんな感じです。

学祭も近いので暑さに負けないように、がんばります(*^ー^)ノ





はじめまして。 M・Kです!!

M・Kは「マジ 狂ってる人」の略です(笑)


冗談はさておいて、早速自己紹介をしたいと思います~。


~名前~

イニシャルはM・Kです!!

本当の理由はあだ名が存在しないからです(´_`。)


~志望学科~

第一志望は商学科、第二志望は社会情報学科です。

さて、来年の今頃はどうなっているやら…


~出身高校~

札幌開成高校です。決して東京の開成じゃないよ(笑)

一応、学科は普通科でした。


~入学年度~

2011年度です。一年生だぜ!!

だが、見た目や風格は2~4年生に見られている謎の状況です(汗)


~好きな言葉~

「なんとかなるさ!」

この言葉に何度救われたことか(´∀`)


~好きなもの~

カラオケ(一人でも大人数でもオーケー)

肉と寿司

楽しい友達 etc...

まあ、楽しければいいんだ(=⌒▽⌒=)


~嫌いなもの~

もち

怒ること

嫌いなものは少ないに越したことはないねo(^-^)o


~あなたにとって「学生委員会」とは?~

様々なことを学べる場所だと思います。

自分が今までやったことがない活動を行なっているので、

経験を沢山積めると思います。


~活動に対しての意気込み~

少しでも生協学生委員会の中で活躍できるように

小さなことでも頑張っていきたいと思います!!



次はいったい誰の自己紹介が見られるかな…?

それでは、以上M・Kでした! See You Next Time!

どうもー。委員長です!!

ここでもう誰だか分かるよね?

2年生のやつですよー。

ということで、去年は自己紹介を出さなかったので出しまーす


☆名前
やっち
と約20年呼ばれています!
ちなみに、今までのあだ名としては、
幕の内弁当、(苗字が入る)Boy、 (苗字が入る)っち、(苗字が入る)ん、など様々ありました。


☆血液型
A型
部屋を汚せるまで汚してきれいに片づけるタイプです


☆入学年度
⇒2010年。100期生アップ


☆志望学科
⇒商学科でした!念願の商学科に入れました!
専攻は会計学(かもしれない)


☆出身高校
旭川東栄高校
偏差値50の普通科ということで、普通の中の普通の高校でした。
周りは水田に囲まれてます!緑色の校舎です!


☆好きなもの・人
AKB、その姉妹グループ、寝る、音楽を聴く、ラーメン(目標はラーメン共和国制覇)


☆嫌いなもの
坂、暑さ


☆あなたにとって「学生委員会」とは?
夢を叶えられる場。

なんでも経験できるってすごーい!楽しいよーん


☆活動に対しての意気込み
まず、委員長として誰よりも生協に関わる。生協のことを一番考える!
そして、セミナーにたくさん出る!他大学の人と会いたい!
最後に楽しむ!


ではではこの辺で!次はだれの自己紹介がくるのかなーにひひ

それではおやすみなさいーパー

はじめまして、むそうです。

無双でも夢想でも無想でもMUSOでも何でもいいのでむそうです。


さっそく自己紹介しまーす



○●○●○●○●○●○●○●○●



*名前:

 あだ名はむそう

 でも平仮名で文章に紛れ込むと読み辛いから無想とか無双とかになってるときもあります。



*血液型:

 八方美人で大雑把でだいたいの血液型と相性のいいO型です



*入学年度:

2011年度。ピッカピカの1年生だよ!



*志望学科:

社会情報学科。まわりに社情志望がいなくて切ないです(涙)



*出身高校:

帯広柏葉高校

なかなかの変人面白い人集団でした。



*好きなもの:

野菜

雑貨

甘いもの

 などなど・・・女々しくなんかないよ!



*嫌いなもの:

肉のプルプルしてるところ

いきもの

高圧的な人

 などなど・・・わがままなんかじゃないよ!



*あなたにとって「学生委員会」とは?:

 実学のできる場所

 社会で求められるスキルが、

 学生委員会の活動の中でも要求される気がするので。

  ・・・なんてかっこつけて言っていますが、

 まだ1年生なんで正直ぼんやりしてます。

 単純にとても楽しいです。

 入ったきっかけも活動が楽しそうだったから、なので。



*活動に対しての意気込み:

とにかくいろんな活動に参加して、少しでも早く学生委員として活躍できるよう頑張ります!




○●○●○●○●○●○●○●○●




こんな感じでしょうか。

独り暮らしをはじめたのに、生活のサイクルが実家のときよりずっと健康的になってます。

近くにお店がないのでいちいち下山しなくちゃいけないのが憂鬱です。

でもそれが節約につながっている気がするので親には感謝しています。


以上、むそうでした。