おはこんばんちは!!

生協学生委員会2年のてっちゃんです得意げ

今、このブログを更新しようと思って2時間かけて書いた記事がすべて消えてしまい、暫く放心状態ガクリだったてっちゃんです○| ̄|_

このやるせない気持ちをバネにまたブログを書こうと思いますパンチ!パンチ!


最近なんだか天気がパッとしないと思ったら今日はいい天気になりましたねおひさま

今日は大学のゴミ拾いに参加しましたゴミ

大学の職員さんも沢山いて構内は結構キレイになりましたよ!!


そんな中、生協学生員会では只今6月祭を開催中です祭り

昨日もさわってポン!が購買前で開催されていましたねキラキラ

小樽商科大学生協学生委員会-さわってポン!


また、写真大喜利もまだまだ募集中ですので、どしどしご投稿下さい上げ上げ

小樽商科大学生協学生委員会-写真大喜利



マスオマスオマスオマスオマスオマスオマスオタラちゃんマスオマスオマスオマスオマスオマスオ



ところで皆さん、食堂に定食が登場したのはご存知ですか!?

その名も「A定食

なんとステキな名前なんでしょう顔文字顔文字顔文字顔文字顔文字

小樽商科大学生協学生委員会-A定食

しかもこのボリュームで380円(ライスSの場合)

いいですよねぇこの定食合格


でも皆さん、

「もう少しこうだったらなぁ~

って思ったことありませんか!?


そんなグルメな皆さんに「B定食」を考えていただきたいのです!!


応募の仕方は、まずB定食募集のポスターに付いている募集用紙に自分の食べたい定食の絵を描き食堂の組合員の声ノート付近もしくは学生連絡室回収BOXに入れるだけ


募集用紙は3号館の階段(掲示板)大学会館2階の購買前食堂の入り口付近にあります

ポスター&募集用紙↓
小樽商科大学生協学生委員会-定食ポスター&募集用紙

回収ボックス↓

小樽商科大学生協学生委員会-回収BOX

応募された定食案は、食堂で実現可能なもの数点選び、最終選考にかけます(定食案につきましてはこちらで多少の修正をさせていただく場合があります)

そして、その最終選考は学生の皆さんに投票していただきます顔文字


そしてナント!!最終選考で見事、学生投票で多くの票を獲得し、最優秀賞となった定食は実際に格安で食堂のメニューになりますパチパチぱちぱち(期間限定)

さ・ら・に、最終選考に残った定食案最優秀賞に選ばれた定食案の提案者には素敵な賞品をプレゼントしますフラ


ですが、学生の皆さんに健康的な食生活を送っていただくためにもバランスの取れた定食を考えて下さい!!

また、食堂にない料理も提案していただくことは可能ですが、食堂で提供できる料理は限られていますので、最終選考には残りづらくなりますゴメンネ


つまり、アラカルトメニューからバランスの取れた定食を作り出せば、最終選考に残りやすいということになりますねキラキラ2


ぜひぜひ、どしどし、びしばし、皆さんのご応募をお待ちしておりますキラキラ



以上、やっとやるせない気持ちが治ってきたてっちゃんでしたシラー