まず初めに、平素より小樽商科大学ラクロス部をご支援、応援してくださりありがとうございます。

今。
僕は、熱を出しブログをひとりベットの上で書き始めた。

今。
他の部員たちは、決起会で酒を飲んでいる。

またか。
みんな楽しんでるか〜?熱い話してるか〜?



はい。提出が遅れて、ぱやっちゃんがおこだと思うので、ブログを始めます。
これまで幾度と書いてきたブログだけどこれが最後だから、ラクロスを始めたきっかけから振り返ろうと思う。

高1の夏前に部活を辞めて帰宅部生活がスタートを切った。そのことをすごく後悔している。それもあって、大学に入る前からバスケ部かラクロス部のどっちかに入ることは決めていた。入るからには4年間絶対やりきる。

そう誓って、バスケ部に入部。
「これからよろしくお願いします!!」
バスケ部全体ラインに送信した。

次の日。
「これまでありがとうございました。」
同期が少なすぎたことを理由に
退部の旨をバスケ部全体ラインに送信した。

4年間続けなさいと言っていたお父さんに報告したらびっくりされたのを覚えている。

そうして2択を一度外した後に、ラクロス部に入部した。こちらは大正解であった。

福井出身だから友達は1人もいなかったけど、22世代は個性豊かな人たちが22人もいた。
すっごい楽しい大学生活が始まった。

ありがとう。

初めての試合、サマーだ!
「俺は誰よりもうまい。」
今思えばなぜかわからんけど、自信たっぷりで挑んだ。結果は雑魚ショット1発。
サマーで泣く奴なんか聞いたことないけど、
本気で泣いた。笑。
この時の気持ちがずっと自分の中に残っている。

1年生の時のリーグ戦は、同期が半数くらい試合に出る中、僕は応援席でペットボトルの中に入れたBB弾を割ることに全力を注いだ。

2年生の時のリーグ戦は、ベンチで選手のフライ管理要員として全力を注いだ。
たいねんさんと一緒にATで出れなかったことが無念である。

そして去年。初のリーグ戦出場はえぐいほど緊張した。でも自分以上に本番に弱いヤマロという存在がいたから、どこか安心できた。
ほんとに試合出れて楽しかった。
はまやにベストポジション賞取られたのは癪だけど。
ファイナル当日、熱を出した。いつも通りのプレーができなかった。
4Qラスト数分、決めプレーを間違えた。
負けた。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
でも、試合後誰からも責められることは無かった。当時キャプテンだった丸くんにはよくやったと褒められさえした。すごく情けなかった。

でもそれは本心なのかわからなくなった自分もいた。これを書くことは怖いが打ち明けようと思う。

①自分が得点できず、5-4で勝った試合。
②自分が得点し、3-4で負けた試合。

みんなはどっちが嬉しい?
自分は②の方が嬉しい。だった。
こんな人、今のラクロス部にいるかな。いないよね。

このことを考えるきっかけになったのは、
いつかの合同練の時、「俺は上手くなるよりも暴れない。」と言う声が練習動画に入っていたのを聞いたことだった。

すごく悩んだ。自分がダメだとわかっていても変われない自分が嫌になった。

だけど、そんな自分が少しずつだけど、変われてきていることにびっくりすると同時にこの上なく嬉しい。
それは後輩たちのおかげだ。
自分が言ったことが全て正しい。
そんな環境に危機感を持ち、変えようとした。
自分にずっと物申してくれていた、
虎、良佑という存在に気づいた。ありがとう。
みんなもっと反論してくれ。

みんなのプレーで胸が高鳴ることがめっちゃ増えたし、得点を決めて欲しいって本気で思う、自分が決めなくてもみんなで勝ちたいと思えるようになれた。
自分さえ良ければいいと思っていたこんな人間をラクロッサーとして人として成長させてくれて本当にありがとう。

長いけど
最後にみんなに一言ずつ。

めしさん
HCを引き受けてくれて本当にありがとうございます。2人面談の時に、OFは頼むと言われたことを忘れず、頑張ります。見ててください。

コニーさん
嫌い嫌い嫌い。コニトレがほんとに大嫌い。
でも、合宿最終日からずっと今もダウン中ですが、最後のコニトレをみんなと達成できなかったことが心が痛いです。セルフ20✖️5✖️6します。コニーさんは大好きです。

たしこ
マジでうめぇよ。よくよく考えたら、君まだ2年じゃん。ミスしてもいいからじゃんじゃんエゴれ。ランシューぶち抜け。
リフレッシュに徹夜麻雀しような。

やすだ
僕は忘れない。衝撃的なあの日を。
「クロス置いといてくんね〜?」
なめられた。そう実感した。
そんなやすだに言われる「ショットやっす」が嬉しいよ。お手本のバチバチショット見せてくれ。

なちゃん
練習とか試合のビデオに入る「がんばれ!」の声が嬉しいです。ありがとう。

ずは
驚きながらナイショ!って言ってくれるのモチベになります。ありがとう。

しまのブログにはおしゃ見たいと書かれていましたが、僕はまだ断固反対派です。
君の泥臭いプレー、力強いショットがみたいな。ショット打った後に喜ぶ虎とハイタッチさせてくれ。

ぴろき
時々、考えているのか?と思うほどポンコツプレーを見せるけど、最近の成長がすごい。1-1でぶち抜いてショット決めてくれ。クソダサのショットパフォーマンスを見せてくれ。

つばさ
腰痛の中頑張ってくれてありがとう。
かっこいいな。
たあだあ!ブレイクランシュー練習しなさい!
まだまだできると信じてます。


おた
マジ上手いな。特にグラボ。安心できるよ。
なんでも誘ったら嫌々(内心嬉しそう)やってくれるおたがすきだ。いつになったらはやととの半地下1-1に加わってくれるんだい?お誘い待ってるよ。

はやと
ラクロスにはハマらなかったけど、筋トレにはハマっただああ??あ?
そんなことないと思うよ。
一番最初に半地下1-1に誘ってきたのはおめえさんだ。
戦術覚えるのが苦手らしいが、そこは頑張ってくれ。

いっち
ズッキュン!バッキュン!ドッキュンですよ!
君のプレーに言うことはない。うまいし。
たぁだぁ!マネと仲良くしんさい。
あ、あと一つ。へなちょこショットだけ練習せい。

けーこや
毎度驚かされるよ。レベルの低さに。
虎と一緒になったら尚更。
もう少し君の凄さを証明してください。
一番期待しています。予想外のプレーに。

こーた
感謝しかない。こんな先輩でごめんな。
日々助けられてばっかりの癖に、求めることだけ多くなってしまってるな。もっと反論して求めてくれ。情けないが恩返しをしたい。
ほんとにありがとう。

ぱやつ
しごできで尊敬します。怖いけど。
いつもありがとう。怖いけど。

まお
留学頑張ってよお、行動力がすげえな。
学園戦までは全力現地応援頼みます。

さやか
いつも滞納ごめんなさい。
授業でも助けてくれてありがとう。
応援も引き継ぎお願いします。

げんた
我らがキャプテン。見習わないとって思うことが何個もあるわ。少しづつ成長します。
げんたがよろず家でラクロス勧誘してなかったらもしかすると入って無かったかもしれないよ。知らんけど。
ナイゴー!って叫ばせてくれ。

やーすけ
代替わりのとき辞めるって言ってごめん。
雄介が泣いてくれ嬉しかったよ。
左右盲で辞めないでくれてありがとね。
雄介の戦術でやられた時は悔しいと思ったと同時に、すげええって思った。その調子で他大をやっつけろ!

そーた
帰ってくんのおせえよ。
関東遠征の時、22プレでおめえのことで相談したんだぞ?
最強DFだと思ってたけど、ちょこちょこ他大にやられてっから油断すんんじゃないよ!
頼みます!

あおい
今考えればよく帰ってきたな。おかえり。
使えねえ。おまえやばあ。が一番言われた言葉だろうけど。何気一番優しかったりするんじゃないだろうか。ところで樽住み会いつやんの?
あおいに負けた時が一番イラつきます。なぜなら笑い方がムカつくから。他大にもあおいのヤバさを見せつけろ。

あとむ
毎度試合の前になったら、勝てる気がする。コツを掴んだ。と言ってくるが、今回の合宿のはマジなんだろうな?
あとむが勝った時が一番嬉しいかも。大ブレイク決めてやろうぜ。
P.S. 欠けた歯を返せ

しま
書いてて思ったけど22OF2人しかいないんだね。いつもありがとう。2人のアシストからのショットね。承知!やってやりましょう!
しまのショットが決まったら誰よりも喜ぶから絶対決めてくれよ!

かな
自分が良ければいい。って話を初めて相談したのはかな。いっつも支えてくれてありがとう。
なんか言葉では言えないけどすごい感謝してる。ありがとう。

みの
たまにラク垢の投稿に返信してきてくれるの嬉しいな。体重は中一桁希望。
なんか困ったことがあると、みのぉ!呼びたくなります。頼りになります。いつもありがとう。

あゆむ
いっつも審判ありがとう。
毎回のようにインクリ反論してごめん。そういうとこすごい反省してます。
早く22飲み主催してくださいいい!

あと1人、元気さん。
辞めたくなった時、相談できたのは元気さんだけでした。元気さんの書いたブログは何回も読んだし、陰で支えられてました。
ありがとうございました。

@22
劣勢の時ほど、思い出せ。
ラクロスは愛とテンション❤️