こんにちは!1年プレイヤーの山口帆貴です!
入部してからもう半年も経っているということに驚いています。この半年間はとてもあっという間に感じました。自分がラクロス部に入部したのは、全員が初心者のため気兼ねなくスポーツができる、という単純な理由によるものでした。中学、高校ではサッカー部に所属していたため、道具を使った競技というのは新鮮かつ、とてもおもしろく思えました。実際にラクロスをやってみると、非常に面白く、本当に始めてよかったなと思います。また、道外から来た自分には友達と言える友達がおらず、入学当初は陰キャぼっち生活を送っていましたが、入部と同時にすぐに22のみんなと打ち解けることができました。今となっては最高の仲間です!しかし、楽しいことだけではなく辛いこともあり、時には退部したいと思うことさえありました。はっきり言って自分にはセンスがなく、周りとの差はどんどん開いていくし、朝は早く起きないといけない。精神的に1番しんどかったのは山上での夏休み練でした。帰省先で最高の生活を味わってから待ち受けていたのは、山上での地獄のフィジカルメニューたち&リーグ戦によるえぐい交通費。高校の友達は夏休みに旅行など行って楽しんでるのに自分は一体何をやっているんだ、と思い本気で部活を辞めようか迷いました。当時のYahoo知恵袋には「大学 部活 辞める その後」とか「部活 辞める 気まずくない」といったような履歴があ
ったはずです笑。でもなんだかんだ練習に行っていいプレーができたりしたら楽しいし、何よりチームメイトの存在がとても大きく、結局踏みとどまりました。辛いこともありましたが、この半年で自分は技術面でも精神面でも成長できたと思います。そして、それは間違いなくお忙しい中練習メニューを考えてくださったり、ラクロスを教えて頂いた元気さん、輔さん、先輩方のおかげです。絶対に期待を裏切るようなことはせず、これからは前向きにラクロスと向き合い、さらなる成長ができるように頑張っていこうと思います!今後ともよろしくお願いします!
以上になります!
ご覧いただきありがとうございました☀️