こんばんは!

本日からは4年生プレイヤーの投稿です🔥




4年MFの大水誠也です。

正直引退まで1ヶ月弱ということよりも、入部してから3年以上経っていることにとても驚いています。それくらいこの部活での時間はあっという間でした。

4年にもなるのに面白いことの一つやアツくなるような言葉は思い浮かばなかったけど、読んでくれたら幸いです。

どこかもわからないような田舎からきた自分に対して、ラクロス部の人たちはとても優しく接してくれました。そして見たこともなかったラクロスというスポーツに出会うきっかけを作ってくれました。

学年が上がって一緒に始めた同期達が試合に出る中で自分は成長出来ずにいました。周りはお世話になった先輩方にプレーで恩を返しているのに、結局自分は見送ることしか出来ませんでした。体力にはそれなりに自信があったのに、試合の後には自分だけが汗を流していなくて不甲斐ない気持ちで一杯でした。

試合以外の面でも後輩のみんなに対してうまく手本を示したり、運営面で支えることも出来ず、今までこの部の人達にはお世話になりっぱなしでした。

なのでせめて出場機会をもらった最後のリーグ戦だけは自分ができる最大限のことをして、部に恩返しをしたいです。パワーも技術も頭も足りない分足を動かして、DFの歯車として全力でOFにボールを繋ぎます。

後輩のみんなへ。あまり積極的に話かけられなくて、力になることができず頼りない先輩だったけど、最後にもう少しだけ一緒に戦ってくれると嬉しいです。

そして今まで1番近くで色々な刺激をもらった18 のみんなへ。同期会をやっても誰かしらいなかったけど、そんな卍LCの緩い雰囲気が地味に好きです。あと急にイジりが強くなって、少しだけ自分の個性の一つになった気がしたけどやっぱり納得いきません。

最後になりますが、泣いても笑っても最初で最後のリーグ戦なので自分なりに後悔のないプレーを出来たらと思います。




以上になります。
本日はもう1人、山角朋洋の投稿も続きますので是非ご覧ください👀