こんばんは🌛

ついに18世代の投稿が始まります!
本日は4年生マネージャー徳永理子です。


まずは日頃からご支援いただいているOB・OGの皆様、ご指導してくださるコーチの方々、保護者・関係者の皆様、いつも本当にありがとうございます。


今回、リーグ戦への想いを綴るにあたり、私が真っ先に伝えたいことは、これまで関わってきたすべての方々への感謝の想いです。


この4年間を振り返り、ラクロス部を通じて、辛いことも楽しいこともいろんな感情を味わって、そして多くの方々と関わってきたからこそ、得たものがあるし、今の自分がいるんだと強く、実感しています。


私はこれまで、ラクロス部のマネージャーとして続けていく「意味」について、何度か考える場面がありました。


時には泣きたくなるくらい、一人自分の中で孤独を感じ、そして続けていく意味を見出せなくなり、辞めたいと思うことも実際にありました。


ですが、その度にまたマネージャーを続けたいと思い、奮い立たせてくれたのは、
これまでお世話になった先輩方との時間と、
今なおついてきてくれる後輩、
そして一緒に過ごしてきた同期
がいてくれたからです。


18の代まで私たちが後輩ととともに練習することができているのも、15.16.17の方々が先頭に立ち、部を存続し、繋いでくれたからだと思っています。


18プレを可愛がってくれて、今でも練習に参加してくれたり、チームのことを考えてくれる、
また、私みたいな下っ端のマネージャーにも優しくしてくれた先輩プレやコーチの方々、


入部当初、ルールも、何をすれば良いかも分からず、さらには大事な局面でミスをしてしまうような私を、いつも助けてくれて、1から教えてくれた先輩マネの方々には、本当に尊敬と感謝の気持ちしかありません。


そしてここ最近強く感謝を感じるのは、後輩のみんなに対してです。


正直、今でも18の一人一人が4年目としての自覚を持って、それを行動に移せているかどうか聞かれたら、そうじゃないことの方が多いと思います。


それでも支えてくれて、ついてきてくれる後輩のみんなには、改めてありがとうと伝えたいです。


特に後輩のマネージャーのみんな、いつもこんな私についてきてくれて、時には引っ張ってくれて、本当にありがとう。


だからこそ、私はお世話になった人たちみんなに対して恩返しがしたい。どんな時も諦めず、全力で勝ちに行きたい。


そう思っているし、18のみんなも同じ想いでプレーしてくれると信じています。


18のみんな、18唯一のマネージャーになってしまいましたが、1年生の下手っぴの頃からみんなのこと、ずっと見ています。


最後に成長した姿、勝利に貪欲になる姿を私やみんなに見せてください。


みんなで勝ちに行こう。そして楽しんでいこう、私も全力で支えます。


19.20.21のみんな、どうか私たちを信じてついて来てください。お願いします。


リーグ初戦、みんなであげてこ!!!🔥


p.s. 見てくれた先輩プレマネの方々、暇なとき、ぜひご飯誘ってください。DM待ってます💌
 

4年 MG 徳永理子




以上になります!

明日からは18プレイヤーの想いを1日2人ずつ投稿していきます。ぜひご覧ください👀