本日2人目、長谷川優羽の投稿です!
こんにちは。3年MGの長谷川優羽です。
ずっときてほしくないと思っていた
18との最後のリーグ戦が始まろうとしています。
文章を書くのがあまり得意ではないので、
上手く表現できるか分かりませんが、
18への想いを綴らせていただきます。
私が入部を決めたきっかけは18の先輩方でした。
大学に入学した当初から「ラクロス部に入ろう!」と心に決めていたわけではなく、「友達が行きたいっていうからついて行ってみよう」と言う気持ちで
ラクロス部のお食事会や履修相談会に参加しました。
ラクロス部はすごく明るい雰囲気で私たちを迎えてくださって、「これが大学生なんだ」と感動した
ことを覚えています。
可愛いマネージャーの先輩方、カッコ良いプレイヤーの先輩方、すごく憧れました。
しかし、こんな自分にマネージャーが務まるのか
不安で、最後までラクロス部に入ることを
迷っていました。
そんな中18の先輩方は、私が入部を悩んでいると
更に強く勧誘して下さって、
そしてそのようにしてくださった先輩方に
私はラクロス部に入部する意味を感じました。
入部後はたくさん構っていただいて、
部活中だけではなく、プライベートでも
交流があるような関係になることができました。
特に駿さんといっくんと楽さんは、
沢山すぎるほど私に素敵な思い出をくれました。
ありがとうございます。感謝し切れません。
18の先輩方は本当に個性豊かで、
私は一人一人が持つ個性が大好きでした。
アツすぎるくらいアツい男、卓郎さん。
いつもいじられていたけど、
それも上手に応えながら部活をまとめている姿を
見て、私は卓郎さんに敵う主将は
どこをさがしてもいないなと思っていました。
さすが天才です。
いじられ度では卓郎さんに匹敵する誠也さん。
「そんなに言わなくても、、」と思うくらい
色々言われていじられていたけど、
みんなが実は誠也さんのことが
大好きなのが伝わってきていました。
私のツボをついてくる小松さん。
小松さんは面白すぎていつも笑いのツボに
ハマっていました。
独特すぎるワードセンス大好きです。
小松ジョーク聞けなくなるの寂しいです、、。
ギャップが凄いゆんきさん。
ゆんきさんはプレーは迫力満点なのに、
部活が終わると優しい雰囲気に包まれる
すごく不思議な方です。ギャップ萌えです^^
りこさんとのやりとりに
いつもほっこりしてました💍
場を和ます天才かでぃさん。
かでぃさんが居るとその場がパッと明るくなって
柔らかい雰囲気になります。
二日酔いで部活にきたり、ある日部活に行くと
眉毛や前髪がなくなっていたり、
目が離せないかでぃさん可愛かったです。
でももう少し部活きて欲しかったです( 笑 )
とにかく優しい礼那人さん。
礼那人さんとは去年メンターが一緒になってから
よくお話しするようになりました。
優しいのは知っていたけど、ノリも良くて面白いのは流石にずるいですね😏
もっと早く仲良くなりたかったです。
いつも私のことをバカにしてくる楽さん。
私をいじってくださる先輩は
楽さんだけだった気がします。
バカにされても嫌な気持ちにならないくらい
大好きでした。
そしていつもお金がない私に、お得な情報を
流してくださってありがとうございます( 笑 )
19マネが大好きないっくん。
「19マネが大好き」と言う言葉は少し自惚れているかもしれませんが、私はそう感じています。
ちなみに19マネもいっくんのこと大好きです。
それで18の先輩方にいじられていたけど、
私は誘われる度嬉しくて
その日がとても待ち遠しかったです。
もっともっと一緒にお出かけして下さい🎶
人として尊敬できる駿さん。
イタズラしたりするから
"ガキ"なんて言われていたけど、
練習のことになると真面目なところ
すごく素敵です。
駿さんが感情任せに話しているのを見ないし、
いつも理に適ったことを言っている気がします。
いつでも冷静に物事を判断できる駿さんのこと
心の底から尊敬しています。
そしてずっと私たちを支えてくれたりこさん。
まずは18のマネの先輩方が辞めてしまった中で、
最後まで残ってくださったこと、
感謝してもし切れません。
私はまだまだ未熟で、
りこさんを支えられているのか
正直自信がありません。
でも支えたいと思っているのは本当です。
りこさんにとって最高の時間になるように、
みんなで部活盛り上げたいです。
全てはりこぴんさんのために✊🏻
本当に18の皆さんのこと大好きです。
18が引退した後のこと考えただけで
寂しいし、涙が出るし、
大きすぎる不安に押しつぶされそうになります。
「18が引退したらどうしたらいいの?」
「18の引退、本当に考えたくない」
これは17が引退した後、
19マネで部活について話す時によく出る言葉です。
私は18がいるからここまで頑張って来れた、
そう言っても過言ではないくらい
18を慕っていました。
でも、私たちが今やるべきことは、
18の皆さんの引退から目を背けて
嫌だ嫌だとばかり嘆くことではなく、
18と部活ができる最後の日まで
沢山恩返しをすることだと思います。
だから私たちは、全力でサポートします。
普段はヘトヘトで動いていた部活も、
テキパキ仕事をこなして、
不安なベンチ内のお仕事も
試合のビデオをみて復習し、
りこさんを不安な気持ちにさせないように
頑張ります!頼れる後輩マネになります!
去年から新型コロナウイルスの流行により
中々思うように活動できないまま
約1年半が経過しました。
部活が停止になる度、
私は悔しくて悔しくてたまりませんでした。
18と部活できる残りわずかな時間が、
更に削られていくのが本当に辛いです。
でも、だからこそ一瞬一瞬を噛み締めて
部活に臨みたいと思います。
大好きな18とリーグ戦最後まで全力で駆け抜けたいです。
18が笑顔で最後のミーティングを迎えられるように
全力でサポートします。
チーム全員で勝ちにいきましょう🔥
#あげてこ
以上です!
次は當宮千聖の投稿です!