本日2人目、18プレイヤー渡辺楽です🥍



17へ謝りたいことと、思っていることを書きます。



まずは謝りたいことから。自分で言うのは気持ち悪いけど、多分1年生の時の俺を見て凄く期待してくれてたと思う。1個下に活躍しそうな後輩ができて凄く嬉しかったと思う。でも実際俺がラクロスのプレイヤーとして成長していたのは1年生までで、それ以降は大して上手くもなってない。17の期待を大きく裏切ってしまったと思う。そのくせに、練習中、ミーティングで好き放題発言して、試合中に文句も言うし、活躍できない、可愛げもない、ただめんどくさいだけの後輩になってしまっていると思う。本当にごめんなさい。



歳が近いからなのかもしれないけど、17は代として見るとあんまり先輩っぽくなくて、多分、先輩と後輩っていう関係が苦手なのかなっていうのはずっと感じていて、先輩っていうよりも友達って感じが強いなって思う。16が引退して、俺にとって先輩らしい先輩がいなくなってしまったことはとても寂しかった。でも、ちゃんと考えてみると、18が入部したときに17がたくさん遊びに誘ってくれたことだったり、はるさんが後輩の意見を積極的に聞こうとしてる姿を見て、不器用だけどしっかり後輩のことを考えてくれているんだなって思った。



ちごさん

なんだかんだで一番お世話になってるかもしれないね。いつも生意気な態度をとってしまっているけど、全く悪いとは思ってないです。俺が超上手ければちごさんに点数を取らせてあげられるのにごめんね。でも俺はちごさんの得点を一緒に喜びたいから自分の力で点を取ってください。



ごっちさん

練習中いつも「楽のとこ嫌だなぁ」みたいに警戒してくれて、ラクロスが上手いごっちさんがそう言ってくれるのがすごく嬉しかった。本当はもっと喧嘩になるくらいバチバチの1on1がしたかった。引退試合、オフェンスがごっちさんの代わりにボコボコにされるので、ごっちさんも相手オフェンスをボコボコにして下さい。鬼のディフェンス期待してます。



はるさん

入部してすぐの時、イシイコウタがはるさんにめちゃくちゃ気に入られているのを見て、「俺もこんなにラクロス頑張ってるのにあんまり話しかけてくれない。。。」って、実はすごく悲しい気持ちになっていました。あの時が懐かしい。引退試合、まずはるさんが得点決めてよ。そしたら18も19もすごく頑張れますよ。



せいなさん

自分の意見をめちゃくちゃしっかり持っていて、ミーティングとかではちょっと怖いなと思いつつも、すごくかっこいいなと思っていました。せいなさんがゴールを一人で運んでいる写真めちゃくちゃ好きです。引退までいつもの最高なサポートをお願いします!



こんさん

プレの怪我にすぐ気づいてくれたり、水をすぐに持ってきくれたり、細かいところの気配りがいつもとても助かっています。コロナのせいでこんさんからボトルの水を渡してもらえなくなってしまったのがとても残念です。最後の試合で得点決めたら飲み物渡してもらいたいなぁ、、、



17が引退したら俺の先輩はもうラクロス部に一人もいなくなってしまって、正直めちゃくちゃ寂しいし、すごく辛い。17は俺にとって最後の先輩なので、最後は沢山頼らせて欲しい。引退試合、17の頼りになるカッコイイ姿期待しています。



そして何より、最後まで先輩でいてくれてありがとう!





以上になります。


明日は18プレイヤー 西入礼那人の投稿になるのでぜひ見てください!


ご覧いただきありがとうございました🌈