こんばんは。

マロングラッセです。

 

玄関ポーチのタイルは外構屋さんの範囲でした。

今思えばなんでだろ!?

 

その頃は数々の選択に疲れて来ていたし、

外構屋さんのお勧めのタイルで色だけ、選んだのです。

 

ああ、、、

あのときに戻りたい。。。

 

タイトルの通り失敗したのでした。

 

お手頃系のよく使われがちなリクシルのノンスリップタイル。。。

何が問題ってね、、、

 

ノンスリップタイルなのよ。

表面がまるでおろし金のようなザーラザラ。

 

タオルでさっと拭くなんて不可能!!

ボロッボロになります。。。。

 

クイックルワイパーもすぐさま破れます。

 

掃いてもデッキブラシで擦ってもびくともしません。

強固に汚れを抱え込むかなりの強敵でした。。あぁ。。。

 

いろいろ試してたどり着いた掃除方法はこちらです。

 1.PETボトルなどで水を少量流す

 2.お風呂用か外壁用のスポンジたわしで擦る

 3.スクレイパーで汚水を流す

    1-3を、水が汚れなくなるまで何度も繰り返す。

 4.綺麗な雑巾で水分を吸い取る

 

おススメスポンジはこれ。

洗剤を使うと、それを綺麗に流す手間が掛かるので水派です。

 

 

 

我が家の家族、、、そんなに滑って転ぶリスクありません。。。

失敗したなーーーーーあせる

掃除しづらいよ。このまんまほっとこうかな~と諦めかけたのですが、、、

いいアイデアを聞いたんです!!

 

 

 

 

リンレイの石材用ワックス。

 

そんなに思い入れもない激安系タイルなんで何の迷いもなく、試し塗りもせずにぬりぬり。

塗りながらもシートは何枚もボロッボロになりました。。笑い泣き

 

3回は重ね塗りしたでしょうか、

おろし金はあんまり変わらないけど以前よりマイルドな手触りになったようなはてなマーク

 

汚れにくくなってくれてるといいのですが~

ウエットティッシュで拭いてもボロボロになったりはせず、

拭き取れるようにはなりましたバイバイデレデレグッ

 

結果はまた時間が経ってから報告したいと思います~