こんにちは。

マロングラッセです。

 

12月に引っ越して9か月。

徐々に汚れてきますね~。傷つきますね~。えーん

生活してるんだし、ある程度は仕方ないけど、都度ガッカリしてしまいますガーン

 

気になる汚れナンバーワンが、玄関ポーチのザラザラタイルにこびりつく土汚れ。

次点が、ベランダ&屋上のFRPの泥汚れ。

 

擦れば落ちるかと思いきや、どちらも表面がざらざらしているので

デッキブラシで軽くこすった程度ではびくともしません。

当然雨が降ってもお水を流してもへっちゃらです。

ホースで水を流し、デッキブラシで力いっぱいゴシゴシしてようやく落ちて来たけど、

全体やるのは私の体力が持ちませぬ。。。←一部で力尽きた

ううむ。。。プンプン

 

外構屋さんに相談したら「ホースで水を吹き付けると落ちるよ」とのことでしたが、

一般的なホースではやっぱりびくともせず。

外構屋さんのホースはやっぱり違うのか~

 

ので、買いましたよ~ビックリマーク

高圧洗浄機ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

どれにしようか迷ったけど、大きさの割にパワーがあるらしい、

BOSCHのものにしました。

音は大きいらしくケルヒャー静音タイプと迷いましたが大きさ重視です。