こんにちは。
マロングラッセです。
キッチン問題の続きでございます。
![]() |
Six-f 100g(10平米)多用途1液ガラスコーティング剤 シックス・エフ 高光沢・耐久性...
3,024円 楽天 |
引越当初は床一面に♪と大きなボトルでこちらを用意してました。
コーティング剤です。
手始めに洗面ボウル、バスタブなどには使ってみたのですが、
やっぱりムラになりまして、床はやめることにしたのでした。
耐久性は長いと表記されていますが、実際、使ってみると1か月くらいかな、と。
だから、ムラできてもいーんですすぐ落ちちゃうので。
※技術がある方なら持ちは違うのかもしれません。私の場合です。※
本題に戻りましょう。
面に塗るのは絶対ムラになるので、
キッチンタイルの目地だけにこちらを塗ってみました。
きちんとやるには養生すべきでしょうが、透明だし、はみ出してもさほど目立たないので、
水採用の小筆で塗ってみました~。
効果があると良いなぁ。試す勇気はないので経過観察です。
さらに、レンジガードも注文してみました。
最初はこれにするつもりだったのに、、、、
![]() |
Belca システムキッチン用レンジガード RGS-3
3,168円 Amazon |
見ているときれいなものが欲しくなってしまい、ガラスにしちゃった。
ホワイトデーがこれになりました。なんて実用的なんでしょう。
掃除する場所が増えるだけだったりするかも
![]() |
池永鉄工 レンジガード IR-800MT
10,787円 Amazon |
![]() |
コーナー レンジガード クリア 強化ガラス 池永鉄工 IR-800 油はね防止 日本製
13,824円 Amazon |
キッチンをきれいに保ちつつお料理も頑張るのが理想ですが、
今の私はキッチンをきれいに保つ方に比重がいってしまってます
洗面台回りはキッチンパネルにしましたがめちゃめちゃお掃除しやすいんですよね~
キッチンの周りもキッチンパネルにすべきだったかも。。。