こんにちは。

マロングラッセです栗

 

某インテリアフェアに行ってきました。

契約者向けのもので、栗違うのですが、たまたまのご縁です爆  笑

 

好みのインテリアがいっぱいあるーーードキドキ

家具屋さんを見ても好きなものってなかなかないのにー!

 

今回のために各社準備したという「白家具」が圧巻でした。

お手頃なインドネシア製を検討していたのですけれど、

さすがの日本メーカービックリマーク

ぜんぜん作りが違いますね。お値段ももちろんですが。。。

 

中でも気に入ったのがカリモク家具、

ドマーニのクイーンズライフ、というシリーズ。

イギリス様式のクラシックなテイストがツボでした。

椅子の背もたれにデザインのある、クイーンアン様式が希望なの。

 

こちらの家具の白塗装版が、すごーーく素敵でした。

椅子の張地も選べるんですよ恋の矢

繊細で深みのある佇まいが、ゆっくりと詩的な時を刻む。

 

しかし、、、お値段もまーーーったく可愛くありませんでしたえーんえーんえーん

見積もりをお願いしたけど、、、やっぱり予算オーバービックリマーク

 

HP見るとルイXVってシリーズもドンピシャです。

が、ここまでラブリーですと家族の賛同が得られまい。。。

人を魅了し続ける、繊細華麗なロココスタイル。

なんて可愛いの~ラブラブラブ

 

 

カリモク家具はスタイリッシュなものが専門と思ってました。

ショッピングモール内の店舗はお手頃な品揃えなのでしょう。

 

ほかのメーカーですと、

アイデックマルニドレクセルヘリテイジなんかも好みでした。

 

日本の家具でも金額を出せばクラシックなものってあるんですね~。

しかし、そんなに出せないお財布事情。。。

リーズナブルにクラシックテイストにするにはどうすればいいの~えーん

ヤフオクをマメにチェックするしかないかしら。。。

 

家具探し、ますます迷宮に。。。。