こんばんは。

マロングラッセです栗

 

ビルトインガレージのことを書いたときにもちょこっと触れましたが、

 

アクアフォーム

ピンク(アクアフォームNEO)、白(アクアフォーム)で迷っています。

 

カタログやホームページを見ても差がよくわからない。。。

日本アクア社に違いを問い合わせました。

 

アクアフォームとアクアフォームNEOは

そもそも灯油とガソリンのような違い

全く別物、性能が全然違うのだそうです。

灯油とガソリンってそもしもどっちが上とかあるの??その割に具体的な比較実験値はないみたい。。。

 

アクアフォームの性能値1とすると、

アクアフォームNEOは1.3-1.4の性能を持つとのこと。

お値段はおよそ3倍プンプンプンプンプンプンほどなので、コスパは微妙なところ。

※価格差はハウスメーカーにより異なると思います※

 

発砲倍率(どれだけ膨らむか)も異なり、アクアフォームは100倍、

アクアフォームNEOは30倍で3倍の材料費を要し、硬くて潰れにくいのだそうです。

 

現在、導入割合アクアフォーム100に対し、アクアフォームNEO1程度だけれども

2020年以降の断熱目標に沿ったもので、どんどん導入数は増えているし、

導入した人も光熱費の違いを感じてる、、、らしいです。

 

良いものなのはわかるのだけど、価格に見合うのか判断が難しい~

あまりの価格差なので導入は厳しそうです。。。えーんえーんえーん

 

余談ですが。。。

NEOでマトリックスを思い出した方!!同世代ですてへぺろてへぺろてへぺろ

キアヌ・リーヴスかっこよかったなぁ~ラブラブラブ