こんにちは。
マロングラッセです
なんだか私はあんまり施主顔でないのか、挨拶がいまいちなのか、
現場に現れるとギョッとされます。
「誰?何者?!」という
職人さんの声が聞こえてきそうなお顔をされてしまう。。。
挨拶も「こんにちは~!」だけはまずいかな?
「施主の○○です」っていう方がいいのかしら?
今後入れ替わりでいろいろな業者さんが来るらしいので、
行くたびにギョッとされるのもよろしくないですよね~
あとあと、建物内に入るとき履物はどうしよう?ってのも悩んでいて。
今までは土足でOKと工務店さんには言われてたけど
床にも石膏ボード貼られてきてるし、スリッパとか上履きを持参しよっかなー?
スリッパだと釘とかもあるし、安いスニーカーの方がいいかな。