こんにちは。
マロングラッセです。
準防火地域について先日、記載しましたが、
その続編とも言える、玄関ドアについて、、、、
ステンドグラスがダメなら~アイアンの
こちらの玄関ドアにするつもりでした。
こちらの一番濃いお色、
アンティークオークのつもりだったのですが。。。
たまたま近所で新築建売のオープンハウスをしており。
お勉強がてら拝見させていただくと、
なんと同じものを採用していたのです
じっくり見ると、、、
なんか傷っぽいものがいっぱいある。。。
不動産屋さんに聞くと、もともとこのような柄であるとのこと。
不安になり、、、行きました。
再びのリクシルショールーム。
するとたしかに傷があるのです。。。。
アドバイザーさんにお伺いしたところ、
「アンティーク感を出している」のだそうで。。。。
アンティークオーク
職人が斧や鉈で削った跡”ハンドヒューン”や、
経年変化によるキズをそのまま再現。
見る人に安心感を与える落ち着いた色調も魅力です。
ダークブラウンで洋風で防火仕様で窓部分が大きいものって
他にほとんどなく。。。。
「アンティーク調」を受け入れるべきか悩み・・・
傷までリアルにしてくれなくっても~
ツルツルピカピカ真新しいのが好きなんです。。。
傷再現しなくていいよーーー!!
クリエダーク色があればよかったのに、こちらの扉にはないようです。。。
![]() |
防火戸FG-Eジエスタ C11型デザイン k4仕様 片開きドア LIXIL/TOSTEM
315,900円
楽天 |
![]() |
防火戸 FG-E ジエスタ C11型 片開き FGシリーズ 断熱玄関ドア リクシル
298,687円
楽天 |
いっそのこと、白にしちゃう?
それともグリーンでラデュレ風?とも思ったのですが。
高級感、重厚感が欲しく、、、やっぱりダークブラウンにしたいので、
散々悩んだ結果、アンティーク調を受け入れることにしました。
他にいいものをご存知の方、いらっしゃったらぜひ教えてください~