我が家の冷蔵庫

SJ-HV51M の製品画像

御年10歳になろうとしております。

 

冷蔵、冷凍機能には今のところ問題はなし。

冷蔵室は余裕があるのですが。

 

問題は冷凍庫。

冷凍保存大好きなので、常に満員御礼です。

 

この冷蔵庫、作りが少々特殊で。

下側左:野菜室  下側右:冷凍室

となっていて、扉の中が引き出し3段となっています。

 

冷凍品は重さがあるので、

引き出しにも負担がかかるらしく。。。

引き出し本体&レールが割れてしまったんです。

取り急ぎ養生テープで修理して使えていますが。

 

マイホーム計画が進んでいる今。なぜに今?!

新居に持っていこうか、買い替えようか悩んでいます。

 

修理は七千円~二万五千円だそうで

見てみないとわからない、とのこと。

 

新居が完成するのは少なくとも1年近く先になりそうで、

そのころに11歳となる冷蔵庫。買い替えが無難かなぁ。

修理しないで我慢しようかなと思ってきています。

 

どっちが良いか、経験ある方教えてください~