当初希望していたのはRCだったのですが。。。
やっぱり高いんです。
しかも、オリンピックの影響か建築費が高騰しているそうで、
以前計画していたよりも更なる値上がり。。。
更に、RCだと建物の重量が重いので、
東京都内だとどこでも地盤補強の費用が掛かります。
ボーリング調査をしてみないとはっきりはしないそうですが、
都内だと500万~1000万・・・。地盤補強だけ、です。。。
本体価格だけみても、木造との価格差+1500万円・・・・・
総費用を考えるとびっくり価格になってしまいます。
木造2軒分です。
絶対出せないほどではないけれど、
自分たちの今後の暮らしを考えて、
木造の耐用年数で足りるかな、という結論になりました。
RCにしても木造にしても希望する仕上げだと、
見た目の大きな差はないというのも
ポイントでした。
もちろんお金が有り余っていればRCで建てたいです。
沖縄ではRC住宅が大半なのだとか。
本州よりお手頃なのかな?羨ましいです。
2×4に決定しましたっ