姜尚中が選ぶ名著88冊 アエラよりその5。
「人と人の絆の回復」
これでラストです。
『合理的な愚か者』(アマティア・セン)
『国家に抗する社会』(ピエール・クラストル)
『職業としての政治』(マックス・ヴェーバー)
『職業としての学問』(マックス・ヴェーバー)
『幻の公衆』(ウォーター・リップマン)
『ガンディーの真理』(EHエリクソン)
『理想の新聞』(ウィッカム・スティード)
『グーテンベルクの銀河系』(マーシャル・マクルーハン)
『シャドウ・ワーク』(イヴァン・イリイチ)
『スモール イズ ビューティフル』(E・F・シューマッハー)
スモール イズ ビューティフル―人間中心の経済学 (講談社学術文庫)/E.F. シューマッハー

¥1,260
Amazon.co.jp
アエラ記事より
「2001年に財政破綻直後のアルゼンチンを歩いたことがあります。
・・・すると、預金が底を尽きモノを買えなくなった人々が、
地域通貨を通じて生活必需品を交換するクラブが自然発生しました。
それは、助け合いのネットワークなしには人は生きられない、
と実感した経験でした。
その代表者にインタビューしたとき、紹介されたのが、
E・F・シューマッハー
『スモール イズ ビューティフル』。
身の丈にあった技術や道具を見直し、近代文明と産業社会に
警鐘を鳴らした名著です。
合理的な愚か者―経済学=倫理学的探究/大庭 健

¥3,150
Amazon.co.jp
アエラ記事より
「『合理的な愚か者』で説いたのは、
人間には生きる世界を自分たちで発展させ、
変える責任と潜在能力があることです。
2009年、金融至上主義の次の何かを目指し、
期待するのかといえば、
私は
人と人の絆の再生
なのではないかと思います。」
「人と人の絆の回復」
これでラストです。
『合理的な愚か者』(アマティア・セン)
『国家に抗する社会』(ピエール・クラストル)
『職業としての政治』(マックス・ヴェーバー)
『職業としての学問』(マックス・ヴェーバー)
『幻の公衆』(ウォーター・リップマン)
『ガンディーの真理』(EHエリクソン)
『理想の新聞』(ウィッカム・スティード)
『グーテンベルクの銀河系』(マーシャル・マクルーハン)
『シャドウ・ワーク』(イヴァン・イリイチ)
『スモール イズ ビューティフル』(E・F・シューマッハー)
スモール イズ ビューティフル―人間中心の経済学 (講談社学術文庫)/E.F. シューマッハー

¥1,260
Amazon.co.jp
アエラ記事より
「2001年に財政破綻直後のアルゼンチンを歩いたことがあります。
・・・すると、預金が底を尽きモノを買えなくなった人々が、
地域通貨を通じて生活必需品を交換するクラブが自然発生しました。
それは、助け合いのネットワークなしには人は生きられない、
と実感した経験でした。
その代表者にインタビューしたとき、紹介されたのが、
E・F・シューマッハー
『スモール イズ ビューティフル』。
身の丈にあった技術や道具を見直し、近代文明と産業社会に
警鐘を鳴らした名著です。
合理的な愚か者―経済学=倫理学的探究/大庭 健

¥3,150
Amazon.co.jp
アエラ記事より
「『合理的な愚か者』で説いたのは、
人間には生きる世界を自分たちで発展させ、
変える責任と潜在能力があることです。
2009年、金融至上主義の次の何かを目指し、
期待するのかといえば、
私は
人と人の絆の再生
なのではないかと思います。」