霜仙会!先生の紹介 | 中井霜仙のOfficial blog

中井霜仙のOfficial blog

お煎茶の習い事始めてみませんか?煎茶道黄檗賣茶流ではテーブルとイスでおこなうお作法です。美しいお手前で素敵にお煎茶を楽しみましょう!

黄檗売茶流の東京での教室が始まって85ヶ月!

最初、私と生徒さん二人から始まりました!

この85ヶ月で社中(生徒)さんは、70名を超える勢いで増えてきました。

中でも霜仙会は50名を超え60名に迫る勢いです!

霜仙会の準師範の先生は12名。

私を含めると13名です。

その準師範の先生方の中で教室を開いてる先生や、生徒を募集されている先生の紹介をしたいと思います。


-盛島霜秀先生-

麻布教室

ハートフルな素敵な女性の先生です!


-井村霜鳩先生-

鷺沼教室

書道教室も一緒に行っています!

ハンサムな男性の先生です!


- 霜妙先生-

新潟 万代教室

着物の着付け教室も行なっています。

着物の似合う素敵な女性の先生です!


-有泉霜雄先生-

新橋教室

男気溢れる素敵な男性の先生です!


-福地霜珀先生-

生徒募集中!

東京支部の支部長です!

物静かで意志の強い男性の先生です!


-福徳霜雪先生-

永福教室

英語が得意で、英語でも茶道を教えたいと考えているしっかり者の女性の先生です!


そして、私。

-中井霜仙-

永福教室

新橋教室

表参道教室

原宿教室

新宿タカシマヤ教室

などでお稽古しています。


それぞれ、個性的で素敵な先生達です!

女性の先生も居ますので、私の方までお問い合わせください!


中井霜仙

https://sousennakai.wixsite.com/oubakubaisa-tokyo/cotact


お問い合わせはこちらから↑をクリック!