母との会話
母から、
元気でおるかぁ~~~!!
ってよく電話がかかってくるんですが、
私からなかなかかけないんですけど
母はかけてくる、
心配してるよ~って。
かあちゃんは元気でおるん??
熱中症、気を付けてね。
元気でおって、、、
ボケたらあかんよ!
って言いながら、
かあちゃん、天然ですでにボケてるか。
だって、スーパーで同じ色の車ってだけで、
知らない人の車に乗るもんね、
しかも助手席に。
その時点で、
相手の人から見ると認知症??ってなるじゃん。
部分入れ歯が無いって、
一日中探して、諦めた所に、
シイタケの戻し汁の中に一緒に入ってた、
とか。
家族は一斉におえぇ~~~って。
大笑い!!
すでに認知の人と同じ症状。
でも、それは天然なんだもんね。
認知になったとしても、
いつもの事だからわからないよ!!
家の鍵がないって、
青ざめて大騒動で探して、
昨日、帰って来た時に、
開けたまま刺さってるじゃん。
って、そんな出来事を二人で話して、
電話越しに大笑い。
この話を利用者さまとの会話の中でしてみたら、
利用者さまも大笑い。
実は私も同じことをしてるんだけど💦
遺伝子を受け継ぎました💧
楽しい一日でした!!
