感動しちゃった!!

 

 

TBSのモニタリングを録画しています。

いつも見れるわけじゃないし、

彼が来た時に一緒に見るの楽しいから。

 

もともと町中に透明カラオケボックスを設置して、

95点出して1万円貰えるチャレンジコーナーが大好きで。

 

彼はカラオケに行くと95点を何回も出すんだけど、

私は一回も出したことがない。

2人でああだこうだ言いながら見てます。

 

 

段々と溜まって来た録画。

今日は一人で見ました。

 

母と子の絆を検証するコーナーで、

お母さんを大切に思うシーンで感動。

 

三田寛子さんと三男の歌舞伎役者さん。

シューペイさんとお母さん。

三時のヒロインの福田さんとお母さん。

この3組のお話だったんですが。

 

検証の一つで、理由を聞かずにお金を貸してと母が、

シューペイさんと福田さんに。

 

シューペイさんは1000万円貸せるそうです。

福田さんは貸すのではなくあげるよ!って

ふたりとも母に苦労を掛けたからそれくらいいよ!って。

 

なんか感動と共に反省。

親孝行もせず自分の欲ばかりで、

私だって苦労掛けたのに、

感謝の気持ちを忘れていたと思った。

 

三田さんの息子さんも、

母は大切な人で、今の自分たちの存在があるのは、

母が裏方で支えてくれているからだと。

感謝されていました。

 

 

私、子の立場で見ていましたが、

時間が経ってみると、子供を産んでおけばよかったと。

あんな大切にしてもらえるなんてと思いました。

もう完全手遅れなんですけど。

 

 

気楽に一人暮らし、自由人。

だけどやっぱり寂しいかなぁ・・・・

 

大切な家族が欲しかったな。

 

 

3組とも素敵な親子でした。