お金って追いかけると逃げていくとか、

お金は天下のまわりもとか色々と聞きますが、、、

お金って、結局は金持ちがコロガシてる気がします。

 

 

別に追いかけてる訳ではないつもりだけど、

ちょっと休みが続いたから来月からは頑張ります!って、

張り切って上司に報告し気合を入れた途端に、

階段でコケて左足の靭帯断裂し働けなくなったり、

コロナになったり、

タイミングが悪くて仕事が回って来なかったり、

 

今までに何回こんなことがあった事か・・・・・

 

どうもお金に嫌われているような、、、、、

 

登録ヘルパーは働き方次第では、社員さんの月給よりも稼げる。

だけどめっちゃハードで朝から晩までフル活動。

一日1.5万円位は稼いでると思います。

この働き方で稼いでる人は何人かいますが、

そこまでは私はできませんが、それに近づきたいと思い、

気合をいれると何かが起きて稼げない。

 

お金に囚われると人生が楽しめないのは分かってるけど、

どうしても心配になる。

老後なんて生きてるか分からないと

言いながらも、実は心配になってる。

年金なんて当てにできない。死ぬまで働かないと。

それも健康であっての話だけど。

 

こんな時にいつも思うのは、

子供の頃に勉強を全くしなかったこと。

やっぱりどの分野でも稼いでる人、活躍している人は頭がいい。

頭が悪いとアイディアが出てこないし、

努力するところが分からない。

本を読もうと買うけど漢字が読めない。

意味が分からない。

悲劇。自業自得だけど。

 

努力に勝る天才はない。

 

この言葉をいつも思い出すけど。

自分を慰めるけど、努力が続かないから、

実を結んだことはない。

 

幸せにはお金も必要。無しでは不安で仕方がない。

でもお金ばかりでも幸せにはなれない。

 

安定したお金さえあれば。。。。。

 

さぁ、コロナ自粛期間を終え午後から2時間半のお仕事。

排泄介助と調理、入浴介助、食事見守り、

口腔ケア、服薬介助に片づけ掃除。

 

長い長い自粛でした。

 

休んだ分を取り戻すことはできませんが、

今月の生活費は頑張らなきゃ!!!

 

今月は試合が2つある。それも楽しみだし。

 

お金と仕事と趣味。ほどほどでいつもでも楽しめますように。