高校卒業を待たずに入社式でした。
その後、卒業式に出席。
入社したところは、
家から20Kも離れていないリゾートホテル。
海がとても綺麗で、毎日海を眺めながら仕事がしたい、
そう思って入社しました。
それと同時に寮へ入らなければいけませんでした。
夜遅い仕事の時もあるため、
新入社員は慣れてなく危ないので、
1年間は通勤は禁止でした。
初めての寮暮らし。2人部屋。
先輩が面倒を見るという仕組みで、
二段ベッドの下が先輩。私は上でした。
4畳半に二段ベッド、トイレ、大浴場は共同でした。
洗面所も共同。おまけに水しか出ない。
食事は社員食堂で食券で食べます。
小さな売店がある。
電話も寮にある公衆電話だけでした。
なんか思い出すと凄い昔の事みたい。
今時、共同のものばかりだなんて。
でも、色々な人とコミュニケーション出来て
楽しかったな、老若男女問わず、
助け合っていたと思います。
私たちの部屋には、
先輩の友達がよく訪ねてきて、
遅くまで遊んでいました。
私は、いつも寝たふりをして、
ベッドから降りませんでした。
その先輩、顔が怖い人で。
いつも怒っているような顔で、
私は、なぜかビクビクしていました。
ある日、同僚と仕事で失敗し怒られたことがあって、
先輩の耳にももちろん入ってます。
私は怖くて、絶対に怒られると思っていました。
そしたら、優しく慰めてくれて、
えっ?????怖い人ではないんだ。
勝手に思っていました。
それでも、やっぱり怖いって思ってて。
その先輩、夢があって漫画家を目指していたんです。
絵を見せてくれたんですけど、
めちゃくちゃ上手で、素敵って思いました。
先輩、夢をあきらめきれずに会社を辞めることになって、
そして最後の日、私と別れるのが寂しいって、
泣いてくれて、ビックリで、
こんな優しい先輩だったのに、
私は溶け込めていませんでした。
今思うと、もっと仲良くなれたのに。
あの頃は若かったし何も知らなかった。
アルバイトもしたことなく、
親元を離れたのも初めての体験。
世間知らずだったなって思います。
今だったらお互いに支えあえるほどの仲にできたかもしれない。
とっても残念です。
どうされてるかな、先輩。
漫画家になれたのかな??