直接は言いづらい隣人トラブル

今のアパートは4年目。

以前、住んでいたアパート?鉄筋コンクリート3階建て。

1Kで8畳ひと間でした。トイレも独立で、暮らすには少し狭いくらいでした。ただ、隣人の物音、声がよく聞こえてくる。

住み始めたころの隣人は60代くらいの男性。

音楽が聞こえてくる、そしていびきのようなのが、

ある日から帰って来なくなり、そのうち、ご家族のような方々が

掃除の来られ引き払って行かれた。そして、20代くらいの男性が引っ越してきた。男の子は、歩く音、ドアの開閉の音、凄い!

そして彼女が遊びに来た時の声が。。。。。

 

反対側も出入りが激しかった。

そして、その部屋にも若い男性が。。。。その人は、なんと早朝ベランダで歌を唄ってる。しかも超下手。

そして、夜中に発狂しているような声が。怖くなった。

床か壁をドンドンと激しくたたく音。怖い!管理会社へ電話を入れたが、全く改善無し。もう、出ていくしかない。

その男の子の部屋を挟んだ奥におばあさんが住んでいたが、

同じ話で、引っ越しを決めたと言われていた。

 

引っ越し先を探すのに、一番に騒音の事を伝えた。

 

しかし、今のアパートはもっとうるさかった。

下の階、横の部屋の人たち、ベランダでたばこを吸って臭い。

隣は、夜中にベランダで彼女とキャッキャッとうるさい。

その彼女、必ず床に何かを落とす。その音がすごく響く。

ドアの締め方も激しく凄い音がする。

彼女がいない日はとても静か。女の子が雑だなんて。

苦情をいれたが、やっぱり改善はない。

このアパートに引っ越す時に敷金、礼金が高っかったから、

もう引っ越す力が残ってない。

 

彼女が来たときは、同じ音をお返ししています。

多分、向こうは気づいてないと思いますが。

 

ニュースで騒音トラブルと見ると、

分かる、分かる、って思います。

 

ABEMAプレミアム

 

 

すっぽん小町

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する