こだわり

 

利用者さんによっては、こだわりの強い方が

いらっしゃる。そのこだわりも色々。

 

お薬が心配で、自分の手元にあるか、

気になってしょうがない。

何度も確認し、ここに置いてと、

そればかりが気になる。

 

訪問すると、すぐに手を洗ってください。

ベランダで洗濯物を干す、手を洗ってください。

何かするたびに手を洗ってください。

バイキンが気になる。

 

毎日、同じ時間に同じ行動をする。

時間通りにいかないと落ち着かない。

ペースを崩されるのは嫌い。

 

話を最後まで聞いて欲しい。

話の腰を折ると機嫌が悪くなる。

 

これは、私たちもありますよね?

 

介護のお仕事は、待つ!合わせる!ことは結構、重要。

動作にしても、お話にしても。

待つ、見守る。手を出さない、口を出さない。

これが、簡単の様で、結構、難しい。