★現在の年金制度

①保険料の徴収

・国民年金--20歳から60歳までの40年間 (480カ月)

・厚生年金--70歳まで 高卒19歳-70歳ならば 51年間

②年金給付

65歳から死亡まで

*平均寿命85歳までとすると20年間

 

★制度改正

<収入(徴収額)を多くして支出(給付額)を下げる>

①保険料の徴収

・国民年金--20歳から70歳までの50年間 (600カ月)。

*第3号被保険者制度の廃止。

・厚生年金--70歳まで 大卒23歳-70歳ならば 47年間。

②年金給付

70歳から死亡まで。

*平均寿命85歳までとすると15年間

*繰上制度は65歳から70歳未満。

*経過的措置として特別支給の老齢厚生年金 (20年間)

 

🔷定年制度

①現行の制度 

60歳未満の定年不可で65歳までの継続勤務。

②制度改正

65歳未満の定年不可で70歳までの継続勤務。

 

🔷医療保険制度

①現行の制度 

・国民健康保険 75歳未満。

・健康保険 75歳未満。

・後期高齢者医療保険 75歳以上。

②制度改正

・国民健康保険 70歳未満

・健康保険 70歳未満

・後期高齢者医療保険 70歳以上

 

🔷介護保険制度

①現行の制度

第1号被保険者 65歳以上。

第2号被保険者 40歳以上65歳未満。

②制度改正

第1号被保険者 70歳以上。

第2号被保険者 40歳以上70歳未満。

 

年齢要件が社会保険制度ごとに異なるので、

厚生年金制度の70歳を基準に統一する。

まあ、所得税法上の老人も70歳だし~。

 

平均健康寿命が増加したら75歳を基準にしても良いかもしれないけど…。

 

おわり

 

他のブログはこちら。

   ↓

にほんブログ村