今日から3月。
もう少し繁忙期が続きます。
通常期は、10時間があると
お仕事:学習=5:5だけど、
今は、お仕事:学習=7:3っていうイメージ。
→これから、5:5になり、
直前期は、3:7、
8月は0:10へ。
だけど・・・
税理士試験は相対試験なので、
時間がある人が合格するわけではありません。
もちろん、ある程度の学習時間は必要だけどね!
では、
秘策はあるのか?
あたし的に思うことは、
①他の受験生がやらないことをやる。
→全部の過去問の分析。試験委員はやっていると思うし、通常の受験生は数年分しかやっていない。
②予想を立てる。
→過去10年分の過去問をやって、11年目の出題を予測する。そして予想と実績の差異を分析。予備校は予想は立てるけど、実績の分析はあまり公表しないし~。
③問題の切口を研究する。
→試験委員は何を聞いているのか?
秘策はありません。
やっぱり、地道に進めるのがベターだと思います。
税理士試験は、まぐれ合格はないと思います。
会計科目は偶然合格っていうのはあるけど、
税法は、ある程度の実力があって、
プラスαとして「ラッキー〇△」が必要じゃないかしら?
おわり
他のブログはこちら。
↓
にほんブログ村