今日は近所カフェで学習をしました。


その内容は、連結会計(第27講の宿題)です。連結会計は連結修正仕訳を瞬時に記ってパッパと解答できるようにしたら満点も可能とのことです。


過去の出題は個別総合問題(2008年頃)と持分法のみだけど包括利益の出題可能性があるから基本問題はできるようにする必要があるとのことです。あたしは連結会計が得意だったので苦にならないけどね!


テキストは4冊あって、

テキスト1及び2が毎年出題されるから100%身につけて、テキスト3及び4は何れかの内容が出題されるので基本的な項目は押さえておく必要があります(出来ないとと差がでるしガリガリ学習しても出題は一部のみ。保険的な位置づけです)。→ あたし的にはテキスト1~3の内容を押さえて、テキスト4が保険だと思います。今は一通り学習するけどね。



簿記論の基礎学習はあと3講義(第30講まで)。今月中に講義を聞いて宿題をやって、GW休み明けから実判テストになります。この期間は全体の復習の位置づけで2回転目って言う感じかもね。


今までは9月から週1講義で進めてきたので、これから週2講義になるので忙しくなると思います。スキップできる所はスキップするけどね(ex. 試験委員対策:昨年とは試験委員が違うので)。



明日もカフェ勉しよっと。



おわり