周囲のママさんに聞いても

(仕事①には息子達の園時代からのママさんが複数います)

男子はとくに何もしない

式当日も行かないと言ってる、などの声を聞くことが多く

 

晴れ着やヘアスタイルなど大変かもしれないけれど楽しそう

女子と違って男なんてつまらないかなと思ったり

 

でしたが…

成人式の前撮りをしてきました!

学祭の振休、開校記念日、その他なんちゃらで今週は学校はお休み

入学式がなかったので購入時以来のスーツ姿

次いつ着られるか分からないし、と袴もチャレンジ

袴選びもタブレットでサクッと決定

 


七五三のかわいい女の子やグズる下の子をあやすパパさんなど

その光景がなんだか眩しすぎました


あぁ泣きそう(笑)

小さい可愛い頃があったのよ、息子たちにも

まだ誕生日が来てないから実感はないけれど

大人の仲間入りをするんだね


私達は予約してやっぱり同じお客なんだけど

写真屋さんに場違いな2人、な気がしてきたり

そんな待機時間でした

 

息子1の着替えとヘアセットが終わり

いざ、スタジオへ入ると

撮影風景を、スマホで写真もムービーもOKですよ!

どんどん撮ってくださいねと言われ

久しぶりに息子1の写真をたくさん撮りました

 

家族写真で何度かお世話になってるけど

そうか、誰も撮る人がいなかったから言われなかったのか

撮られる人しかいないもんね

 

背景チェンジやポージング、傘や刀、紅葉や桜まで登場して(笑)

言われたとおりに真面目にやる息子1がまたおかしくて

必死で笑いをこらえ…られませんでしたわ

表情が硬いんだよなー(笑)

息子1らしいや

けど嫌がらなかったので楽しかったのかな

 

緊張したんじゃない?疲れた?と聞くと

「緊張はしなかった」と言ってたけど

 

スーツと袴姿の一枚ずつあればいいかなと思っていましたが

予定よりも多く注文してしまったよ

夫がいたら絶対に反対されただろうな

いやーいい記念になりました

 

終って見れば撮影枚数105枚!

そこから選ぶのは大変と思ったけど、

息子1の意見を尊重しつつ

2人でサクッと、意外にあっさりと選べました

 

全データがもらえるセットもチラリ迷いましたよ

やめたけどね

写真屋さんて儲かるんだろうなぁと余計なことを考えてしまいました