恒例の兜の前で息子達をパチリカメラ

いつもなら「撮るな〜!パー」とお断りですが

今日は渋々OK


「来年はもう子どもじゃないから撮らなくていいのかぁチュー」と息子1

確かに、ハタチになるもんね

どうしようか?

そういうことは自活してから言ってくださいよニヤリ

写真は撮りたいし

息子2のヘアカットも✂︎

ウェア、シューズ、他にも色々と欲しい物があるので

カット代は節約(渋々)


ツーブロ(風)にすると、くせ毛がいい感じにクルクルでパーマをかけたみたい


手が滑り、バリカンを落としてしまう

悲鳴をあげる私とニヤける息子2

カット後でよかった


割れたパーツはネットで買えたので

かーさんカットは続くことになったのでした



「あれ?学校っていつからだっけ??」と息子2


ゲローゲロー

嘘でしょ、どんな感覚なのよ

本気でわかっていない様子で心配


「課題やらなきゃ」と言っていたから

毎度の最終日の追い込みなのか…と思ったかーさんは甘かった

明日から授業ですよ!(オンラインだよ)


学校の予定とかなーんも頭に入ってないのね

それはそれで幸せなのかも、と思ったよ

私はいつも"明日は仕事だ…(どんより)"と思ってるからね



連休中、ご飯担当の夫作の鶏タルタル

おいしかったよ

ありがとさんでした


というわけで一歩も外に出なかったよ

今年は柏餅食べ損ねた

まあ、いいか